ご訪問ありがとうございます♪
{0C500DF8-1AFD-4B81-AEA7-4711D179B103:01}

最近娘は「バイバイ」と手を振るのが上手になりました。


会社に行く旦那に玄関先で「バイバイ」
外食した帰りにお店のお兄さんに「バイバイ」
遊びに来た母が帰るときに「バイバイ」
夜寝る前に旦那に向かって「バイバイ」(←私が寝かしつけするので)



とにかく上手にバイバイが出来るようになりました。

立派立派♪



そんな娘。

昨日二人でお風呂に入った時に
お湯につかりながら、どこか1点を見つめて「バイバイ」







え?


え?



え???




勘弁してくれ―!!!!!







アンパンマンの件があったからやけに意識してしまう。過剰な私。



↑ポチッとクリックして応援して頂けますと嬉しいです。



{D2A27202-C0AC-4103-9BAB-425790B2E9DB:01}

昨日母が持ってきてくれた人参とたくさんのミニトマト。
なんてかわいいの♡♡

農家で作ってる方から頂いたらしく、
不思議な国のアリスで出てきそうなちっこい人参。
初めて見ました。


こういうのアガるっ!

{69AD4DDF-50B5-4C6C-A612-F38BD405BA43:01}
そして近場のスーパーでアンチョビを100円でゲット。
こりゃー、もうあれを食べるしかないじゃないか!


てことで作った。
バーニャカウダ。
(オサレな店で必ず出てくるやつ。野菜とソースだけなのに、なぜにあんなに高いのか)



と言っても、アンチョビとニンニクチューブとオリーブオイルを混ぜて
レンジでチーンとしただけ
なので、「作った!!!」と言うほどでもないですけどね。

ニンニクもチューブだから手がニンニク臭くなることもなし。


マイルドな感じにしたかったから生クリームを入れたかったけど、なかったからね、ナシで!


でもまぁ、これはこれで悪くないです。
バーニャカウダにすると野菜がたくさん食べれてよいですよね。


旦那はパクパクパクパク♡とまらずパクパクパクパク


これ、危険っ!
でも野菜だから太らないから大丈夫か。


ソースはバケットにつけて食べても美味しいです。


簡単で見栄えもよいので、
おもてなしにもgood!
よろしければぜひ^^


{054F5853-191D-4B07-AA40-33190250C324:01}

電子レンジで♪簡単*バーニャカウダソース♪

【材料】2~3人分くらい
⚫︎アンチョビ 7尾(1缶分)
●オリーブオイル 大さじ5
●にんにくチューブ 6~7cmくらい
●粗引き黒胡椒(あれば)少々


【作り方】
アンチョビは細かく包丁で刻み、材料全てを耐熱容器に入れてよく混ぜ、電子レンジ(600w)で1分。




*粗引き胡椒は味を見つつ入れてください。
✳︎お野菜はお好きなもので!生でも温野菜でもどちらでも~!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
レシピブログに参加しています。
クリックして頂きますとランキングに反映する仕組みとなっています♡


みなさまの応援クリックが励みとなります。1クリックお願いします。


いつもありがとうございます♡