ご訪問ありがとうございます♪
{A61DFE5D-0C40-4B50-A9E7-8047F0426531:01}
今日も暑いですね。
ほんと異常気象だわ。私が子供の頃はこんなバカみたいに暑くなかったわ。


日本は湿度が高いから夏もじめっとしてて気持ち悪い。
カラッとした気候のところへ旅立ちたいもんだ。
ハワイとかハワイとかハワイとか…


旦那いわくアメリカもものすごく暑かったけど、カラッとしてて過ごしやすかったとのこと。
ただ紫外線が強いから肌がヒリヒリ。サングラスマスト。


日本でサングラスしてると、何お高くとまってるんですか~?的な空気が出てしまいがちだけど、(特に頭にサングラスしてたりすると。バブルか?)海外では子供でもサングラスしてるもんね。


昔アメリカに住んでた姉夫婦の息子、甥っ子くんも小さいサングラスを持ってて
かわいかったわぁ。


目が弱い私としては日本でも日常的にサングラスをしたいもんだが。
もし私がトンボのような変なサングラスをしてても笑わないでください。
決して気取ってかけてるわけではありませんから、ええ。(友人たちへ)




{FDCFD1F8-2ECE-484C-A852-58193DAE56BE:01}
旦那ダウンのため食欲なく。

ちょうど生クリームが少し残っててみかんの缶詰もあったので簡単なムースみたいなもんを作ってみました。

ムースっていうと、ふわ~とろ~って感じですが、こちらはちょいと固め。ムースって感じじゃないかもです。でもゼリーって感じでもないし、プリンでもないし、一体何だろ。(作って誰か教えて)


でも混ぜて冷やすだけのめっちゃ簡単スイーツです。
みかんゴロゴロで美味しい。
ビジュアルグット♪
お友達がきた時にもよろしいかと♪


【材料】カップ3個分
●みかんの缶詰 1缶(425g)
●生クリーム 100ml
●牛乳 100ml
●砂糖 大さじ3
●ゼラチン 5g
(水 大さじ2)


【作り方】
1.みかんの缶詰から具だけ取り出して、包丁で細かく切るかフォーク等でつぶす。ゼラチンをボールに入れ、大さじ2の水でふやかしておく。

2.ゼラチンを入れたボールを湯銭にかけ、砂糖を入れて混ぜる。とけたら牛乳を少しずつ入れてよく混ぜる。

3.2にみかん、生クリームを入れて混ぜる。

4.3をカップに入れて冷蔵庫で冷やす。


{78989051-52BB-4CF0-8789-63975033EC33:01}
飾りつけ用のみかんを少しだけ残しておいてのせました。

上の葉っぱはミントとみせかけてバジルです。
(だって昨日のバジルが残ってたから~。におい強烈。当然食べるときはよけた)


ーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングに参加しております。
お手数ですが、以下のバナーをポチッとクリックして応援お願いします♡