ご訪問ありがとうございます。
{021CBCCA-E74A-4E3A-912F-4A05F8184D67:01}

トマトが5個で100円♪♪
たまたま出かけた帰りに見つけた^^
トマト高いからね、やったー!!!
いえーい!!!

って小躍りしながら帰ってきました。(単純)

なので昨日は贅沢にトマトの肉詰め。
面倒そうに見えますが、ハンバーグを作るときとなんら変わらない。
しかも整形しないでトマトにつめてオーブンに入れるだけなので意外に楽です。


おもてなしにもお勧めです。
{A63B99FF-A99F-42FC-BA17-2CEE0E647C09:01}
【材料】
●トマト 4個
●ハンバーグのタネ 適量(←材料・レシピは割愛します)
●ミックスチーズ お好きなだけ
●パセリ お好きなだけ


【作り方】
1.トマトのヘタ部分を1cmほど切り抜き、中身はスプーンでくりぬく。
(ナイフでまわりを切り込みして、スプーンでくりぬくのがお勧めです)
オーブンを200度に予熱しておく。

2、ハンバーグのタネをきっちりつめて、ミックスチーズを盛る。
{D6F8F5DF-EC52-40DC-B5D1-0A310794954B:01}

3、2を耐熱容器に入れて、200度のオーブンで30分ほど焼く。

4、パセリを盛り付ける。


ソースはウスターソース(大さじ4)、ケチャップ(大さじ2)、水(90ml)
、コンソメ(小さじ1/2)で煮詰めました。


{0485AD9A-BF82-4124-8E57-86DD59758CA7:01}

今回は気分的にハンバーグだったので、ハンバーグのタネを入れてソースをつけて食べましたが、ミートソースとかでもいいかもしれないですね。

その方がオーブンに入れる時間は少ないし、ソースを作る必要もないし。(ミートソースを作る手間があるので、冷凍か何かでタネがあればの話ですけど)

{8795F050-6DDA-43A3-9EEF-E80FD9FD1C40:01}
そうそう、トマトの中身はスープに入れました♪これもまた美味しい^^


旦那、トマトの肉詰め見て「わーい」って子供みたいに喜んで食べてました。
出来立てはチーズがとろーり♪で美味しいですよ~。
チーズはたっぷりめがいいです。



そういや娘の夜泣き対策のため、赤ちゃんがぐっすり眠る本ってのを購入してみました。
しかし、ゆっくり読む時間がない。


お昼寝してくれないかなー、娘ちゃん。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ランキングに参加しております。
お手数ですが、以下のバナーをポチッとクリックお願いします♡