アプリですっごく簡単に年賀状印刷の注文が出来たので、

ご紹介します。

本当に簡単すぎるくらい簡単でキレイだから、すごくオススメです!

 

年賀状印刷・写真プリント・フォトブック・Digipri(デジプリ)

サービスについて

サービス名

Digipri年賀状2018(アプリ版)

 

価格

(10枚注文した今回の場合)

お年玉付き年賀はがき 520円

プリント料金 480円

写真年賀状 基本料金 864円

送料 ゆうパケット 0円

---------------------------

合計 1,864円

 

概要

デザイン、写真を選ぶだけの簡単操作で年賀状印刷の注文が出来るアプリです。

 

使用方法

1.アプリをインストールする

2.挿入する写真枚数を選ぶ

3.デザインを選ぶ

4.挿入する写真を選ぶ

5.住所・氏名・本文などを入力(任意)

6.注文決定で終了です。

利用した感想

「なんて簡単なんだ!!!!」

というのが、率直な感想でした。

注文完了まで10分も要らないかも。

 

デザイン・操作について

デザインは624種類あり、

ポップ、シンプル、キュート、デザイン、ベイビー、スタンダードなど

にカテゴリー分けされています。

自分の作りたいイメージを探しやすいと思います。

 

また、挿入する写真枚数からも選べます。

写真を入れない印刷年賀状もあり、

挿入する写真枚数は1~4枚まで可能です。

カテゴライズされていて非常に分かりやすいです。

 

デザインはどれも素敵で、迷ってしまいました。

逆にいえば、どれを選んでも間違いなさそうWハート

 

挿入した写真は、ピンチイン・アウトで拡大&縮小したり、

移動も可能です。

 

文章を挿入することも出来るので、挨拶文や住所の記入も出来ます

連名も可能なのは、ありがたい機能でした。

 

商品について

あれよあれよという間に注文が完了し、届いたお品がこちら。

プチプチ付き封筒で大事にされて送られてきました。

ぽち袋のオマケも♡

 

「年賀状に印刷してくれる」ということが、まずありがたいです。

切手貼るの面倒だし、宛先書けばすぐ送れる。

 


印刷はとてもキレイでした。

外注すると、こんなにキレイなハガキが簡単に出来ちゃうんだ!

と、感動しました。

これでこの価格なら安い。

 

分かるかな?

セミマットなツヤ感です。

キレイWハート

家庭での印刷では、こうは出来ないよね。

 

紙もしっかりしていて、品質はとても良いです。

 

数年前までは、自宅のパソコンとプリンターで年賀状印刷をしていたんです。

でも、画像編集にかなりの時間が必要だった上に、プリンターのインク代も高いし、ほぼ年賀状印刷の為だけにあるプリンターだったので、年数回の使用で目詰まりし不鮮明な印刷になるしで・・・やめました汗

 

こんな人にオススメ

・写真入り年賀状を作りたい人

・短時間で作りたい人

・簡単な操作で作りたい人

・好みのデザインで年賀状を作りたい人

まとめ

デジプリはすごく簡単でキレイな年賀状が出来るので、大満足でした!

来年からも利用していきたいと思います。

 

まだ利用したことのない人は、ぜひ使ってみて!

本当に簡単で楽チンでキレイで、すごくオススメです!ぐぅ~。

 

 

 

年賀状印刷・写真プリント・フォトブック・Digipri(デジプリ)

こちらからダンロードできます。

Digipri年賀状2018(iOS版)

 

Digipri年賀状2018(Android版)

 

 

Digipri(デジプリ)ファンサイト参加中