これまで、何人かの俳優に似ていると言われてきた。

学生のころは、あぶない刑事の柴田恭兵、教室びんびん物語の野村宏伸、SMAPの中居正広といったところ。

社会人になってからは、柴田恭兵、石田純一が多いか。

不思議なもので、基本的に男性は柴田恭兵、女性は石田純一に似ているという。

誰しも自分が他人からどの様に見えるのかは分からないものだと思うが、それにしても柴田恭兵と石田純一では全然違うと思うが…。

本人的には、どっちも似てねーよと思うが、これもまた誰しもが思うことであろう。

そして、今日、唐突に職場の女性から「シューティングスターさんて、"リーガルハイの"堺雅人に似てますよね?」という、初めてのキャラを提示された。

男性の同僚は、一同に「えーっ?」という反応だったが、彼女はネットでパソコン上に堺雅人の画像一覧を表示し、「ほらこの表情とか、こっちの表情とか…、似てると思いません?」と、抵抗を示す。

もちろん、本人は全然似てないと思っているが、一つ気づいたことがある。

男性は、大ざっぱな顔の作りとその俳優が演じた印象の強い役柄(若いころはあぶない刑事、今は仕事柄ハゲタカの役のイメージであろうか)とのミックスで、そして、女性は大ざっぱな顔の作りと表情や仕草などとのミックスで、似てるか否かを判断する傾向があるのではないだろうか。

リーガルハイは、私も面白くて初回から今週まで全話見ている。

それだけに、"リーガルハイの"のフレーズが、どうしても気になるオイラである。





Android携帯からの投稿