お得に海外旅行保険!&クレジットカードようやく決定~♡ | 毎日3610円&ポイント投資で、夢みる3000万円

毎日3610円&ポイント投資で、夢みる3000万円

2012年ポイ活スタート。2015年4月ポイ活収入でハワイ旅行♪
2015年9月から、ポイ活収入で投資信託スタートし、
2023年2月500万円到達しました!

現在は、給料の一部からも投資資金にあて、老後資金3000万円チャレンジ中!
投資歴8年目になりました!

今日はしないといけない事が沢山ありました(o^―^o)ニコ汗

ふうせんクレジットカード一時利用引き上げ(海外旅行時のため)
ふうせん送別会のお店調べ
ふうせん歯医者さんへ                               18時半
ふうせんリゾートワンピ購入[ネット] 20時
ふうせんモニター記事                                 23時
ふうせんモニター申請                                 23時


そしてあともうひとつびっくり
やっとやっとや~とクレジットカードどこのにしようか決定しましたキラーン

来月のHawaii旅行に向けて色々準備している中で、忘れてはいけないのが保険びっくり
AustraliaCanada旅行くらいまでは、海外旅行保険を別途かけていたのですが、
結構な良いお値段でしたクマ
ある時にクレジットカードに海外旅行保険が付保されているのもあるって聞いてから
自分が持っているのを確認したら、
条件付き付保でしたがついてました2重ハート

ちなみに既存のカードは↓こんな感じピンクムーンスティック


直近の旅行はアジアが多かったので、
このくらいで十分だなって思ってましたが
今度のHawaii旅行は1週間なので、もう少し保険を充実させなくてはと考えましたらぶ②

私↓3つのカードでずーと迷ってました苦笑

◆楽天カード
   ⇒月1あるかないかのネットショッピング利用に有効?
◆DCMXカード
   ⇒ドコモユーザーですが、携帯以外に特典あるかな?
◆エポスカード
  九州(博多)にマルイが初出店予定!でも利用頻度は予想できない


今持っているのは銀行系のクレカ(キャッシュカード一体型)で、時間外ATMが無料になるという特典があるので、メインカードとして利用していますクマ
サブカードとして必要な条件はと考えた時私は良く旅行に行くので旅行保険付保が充実しているクレカが最適だなと結論に至りましたハートかれこれ2~3年は悩んでました苦笑

そうと決まれば大好きな検索びっくり
たどり着いたのが、なななんとエポスカードでしたキラーンキラキラ

自動付保になっていて、傷害治療費用も疾病治療費用もある程度カバーされていますおんぷクレカの旅行保険は合算が可能なので
メインカードと合わせて考えると良い顔


ただし、注意しないといけないのが、
90日以上の長期旅行にはどのクレカの海外旅行保険には適用しなかったりなど決まっているので、要注意ですクマ
私は補いたい部分だけ個別に保険をかけます(o^―^o)ニコ

ということでようやくエポスカードという結論に至りましたらぶ②ハート
そうと決まれば、どこのお小遣いサイトから登録するとお得なんだろうかとまた調べるふふふ
びっくりなことに
Get moneyら65000point(6500円分)獲得出来る案件発見しちゃいましたくまいぬしかも昨日から4月1日00時期間限定ピンクハート


念のため明日もう一度ちゃんと調べて申し込みしようと思います(o^―^o)ニコキラキラ
サブカードほぼ決定かな~ハート

ハートGet moneyのお友達は現在6名ですハート