Wikipediaの久住小春ちゃん | モーニング娘。原理主義☆都会で夢見る恋のヘルス街

Wikipediaの久住小春ちゃん

Wikipediaの久住小春の項目を見ると、妙な事に彼女がこれまでソロで出だした楽曲群が紹介されていない。なんだか、月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)は別枠扱いという事のようだ。これはわかりにくいし、使い勝手よろしくない。不便である。初心の方であれば、見落とす方もいてもおかしくない。

月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)のノートにはこんな記述がある。

(議案)この記事はアニメ期間中とはあっても、あくまで久住小春のソロとしての「名義」ですので、久住小春の記事に統合してもいいのではないでしょうか?--Papuanew 2006年9月8日 (金) 13:00 (UTC)

(異議) 私はこの項目を最初に作った者ですが、統合には異議があります。確かに実際に画面に映っているのはモーニング娘。の久住小春です。しかしこれは「久住小春」ではなく実体化された「月島きらり」と受けとめることもできます。 どちらの側面でとらえるかは受け手次第ではないでしょうか。 そうであるならば、この項目は「久住小春」であり「月島きらり」でもある二面性を象徴するものとして必要ではないかと考えます。?以上の署名の無いコメントは、218.225.103.231会話履歴)氏が[2006-09-13T02:07:52(UTC)]に投稿したものです(ナオリンによる付記)。

議案はもっともな話だと思う。分ける意味・意義があったら教えて欲しい。

対して異議がワケワカラン。こじつけの、実体化された月島きらりってなんだ?役者が演じたキャラクターを全部、別個の項目にする気かいな。月島きらりが実在しているわけではない。かといって月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)は架空のキャラクターの項目にも当たらない。ドラマの中の世界だけではなく、現実に小春が歌い踊っているのだ。

これは久住小春以外の何者でもない。

もっとも、ノートに書かれた意図以外の何か別の理由があるのかなとも。←※注・その善し悪しはモチロン私にはわかりません。

きらレボしか声優としてのレギュラーが無いのに、声優という肩書きに違和感を感じます。演技の評価をめぐって編集合戦になっていましたし、肩書きは歌手のみにするべきでしょう。署名を忘れました。すいません。--211.121.122.137 2007年4月5日 (木) 15:27 (UTC)

2年に満たないキャリアのうち1年以上、シリーズアニメの主役の声優として活動していることを考慮すると出演本数が1本しかなくとも出演時間はかなりの時間になるわけで、キャリアとしては十分ではないかと思います。評価についても1年以上経過してある程度は定まってきているでしょうから無駄な編集合戦にはならないと思います。--Mikipedia 2007年4月5日 (木) 16:22 (UTC)
Mikipedia様の仰るとおりですが、きらレボでの声優はあくまでアイドル(歌手)活動の一環に過ぎないみたいですし、やはりきらレボ以外のアニメで声優をやるなどきらレボ終了後を含めて声優活動を継続的に行うのでしたら肩書きとして声優を加えていいのかもしれません。現時点で声優として堀江由衣さん等と一緒にするのはちょっと…と感じるのは私だけでしょうか?言いすぎでしたら申し訳ございません。--211.121.123.236 2007年4月6日 (金) 04:40 (UTC)
日本の声優一覧を見ても、演じた役が1つしかない人も複数いますし、そこまで実績を厳格に求めなくてもいいんじゃないですかね。--Mikipedia 2007年4月6日 (金) 08:17 (UTC)

乱暴なハナシだ。ここまでくるとキチガ●としかいいようがない。

3年もの長期放送(ノート記述時点では1年間だが意味的には同じだ)、莫大なグッズ売り上げも果たし、お子様のアイドルとして十分な成功を収めた。このアニメーションの主役を演じた久住小春が声優に当たらなかったら、いったい彼女は何という名称の仕事をやったというのか?馬鹿馬鹿しいを通り越して、寒気がする。

と感じるのは私だけでしょうか?言いすぎでしたら申し訳ございません。などと一見、体裁の良く、謙虚さを装うところが、ホントに糞野郎。こう言っておけば、我田引水の馬鹿話でも非難されないとでも思ったのか?そんなに声優を神格化させたいのか?

しかし、2年目(2007年4月 - 2008年3月)の視聴率については平均2.8%程度と、他のテレビ東京の夕方6時台のアニメと大差ない数字にまで下落した。さらに1%台にまで低下したことも4度あった。そして3年目(2008年4月 - 2009年3月)に関しても、平均2.3%程度とさらに下落、1%台にまで低下したことが14度と、2年目以上に苦戦する結果に終わった。

なぜか、大差ない数字にまで下落した。なんて表現するんだよな。ソレを言うなら大差ない数字に推移したとか、落ち着いた……でいいじゃない?なんでテレビ東京の夕方6時台のアニメと大差ない数字であるにもかかわらず、ネガティブな表現をするんだ?2年目以上に苦戦……って、2年目は標準値だったんでしょ?だったら苦戦なんて表現もヘン。ま、取り上げていけばきりがない。

どうにも、久住小春に対してネガキャンする輩がいるみたいなんですよ。GKB工作員?いや、ちがうんじゃないかなと。YouTubeのコメント見てもそうなんですけど、とにかくアニメ・声優方面のお方たちの根深いよそ者に対する強いアレルギーがあるみたいで。

ちなみにアニメ・声優ファンのヒトって、ステレオタイプな声・演技じゃなきゃ認めようとはしない傾向があるんじゃないかと思ってます。加えて言うなら、異分野からの声優進出に拒絶反応を示す人が中にはいると。この事はそのうち記事に書こうかな?

声優としての技能がなんたらかんたら……きらりを始めた時は若干13歳の女の子がお子様の夢のアイドルとして月島きらりと一体化し、正真正銘正攻法のキャラクターイズムを貫ぬき、結果を出した。そこに、偏屈なオトナがケチ付ける滑稽さの自覚があるのかなと。

ま、オレもかなり偏屈モノですが。


え?そこまでいうならお前がWikipedia編集しろって?イヤですよ。関わり合いたくないです(笑

追記
むしろ、修正するのではなく、アニメ声優の偏屈なキチガ●ヲタクの馬鹿記録として残した方がおもしろいかも。
付記
別にアニメ声優ファンがみんなこんな人だとは思ってないです。つか、自分も昔は月刊OUT読んでた。アウシタンね(笑
関連するかもしれない記事
新垣家のあまりのアットホームさに嫉妬