音符♪モニプラさんにて「BERIO エクストラバージン オリーブオイル グストフルッタート」400g瓶を頂きましたおんぷ

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

以前に、「【J-オイルミルズ オリーブオイル】節電レシピ アイデア大募集♪」の企画に参加し、わたしの節電レシピを選んで頂きましたニコ

その時の記事はこちら → オリーブオイルで節電レシピ!シンプルサラダを作りました~♪

なんでもない、簡単にできる、オリーブオイルをドレッシングに使ったサラダのレシピだったのに、選んで頂いてビックリ!!

さて今日は、頂いた「BERIO エクストラバージン オリーブオイル グストフルッタート」を使って、色々と作ってみました。

こちらのオリーブオイルは、

イタリアで愛されているフルーティーな香りが特長のオリーブオイルです。
ワンランク上の『風味・香り』を実現したオリーブオイルで、加熱調理はもちろん、そのままパンにつけたり、野菜につけたりすることで、オリーブオイルの更なる味わいをお楽しみいただけます。


とのことで、やっぱりまずはサラダのドレッシングにしてみましたよキラキラ

今日はシーフードとパプリカのサラダ ↓

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

うーん、フルーティーな香りムンムンで、野菜やシーフードによく合っておいしかったです音符

あとは、ジャガイモとオニオンとソーセージのオリーブオイルとにんにくで炒めて、最後にバジルで和えたものを作ってみました。

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

↓↓↓

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

↓↓↓

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

メインは、オリーブオイルで鶏肉と夏野菜をソテーして、さらにオーブントースターで焼いたものを作ってみました。

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

↓↓↓

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

↓↓↓

$★おのゆうのMart的お買い物日記★

鶏肉の上にトッピングしてあるのは、オリーブオイルで炒めた玉ねぎ、パルメザンチーズ(粉)、パセリです。

この鶏肉料理は、実家の母が電子レンジを買ったばかりの時に、電子レンジのグリル機能で、よく作ってくれた懐かしの味です。

玉ねぎの甘みとパルメザンチーズがよく合って、とってもおいしくておすすめです。

オリーブオイルは、どんな料理にも使えて、健康にもいいし、かかせない調味料だなあ、と改めて感じました。

これからもどんどん使っていきたいですぐぅ~。

J-オイルミルズさん、ありがとうございます音符♪

J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト応援中