おのなびフォトゼミのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

●「第8回おのな美展~おのなびフォトゼミ写真展」全作品のご紹介

尾道観光協会が主宰する写真ゼミ「おのなびフォトゼミ」による写真展「おのな美(び)展」。

先日終了したこの写真展では、会期中の9日間で2,676名ものお客様にご来場いただき、
尾道やその周辺地域の魅力を写真でお伝えさせていただきました。

今回出展させていただいた全作品(77点)は下記よりご覧いただけます。
個性あふれる作品を通してこの地域の魅力が伝われば幸いです。


●第8回おのな美展~おのなびフォトゼミ写真展(尾道観光協会HP「おのなび」)
 http://www.ononavi.jp/organization/photo-seminar/detail.html?cat=15



●「第8回おのな美展~おのなびフォトゼミ写真展」開催します!

おのなびフォトゼミの年間の活動の集大成として開催する写真展「おのな美(び)展」。
形を変えながらも今回で8回を迎えることができました。
今回も写真を通して尾道の魅力をお伝えします。

会期内には講師 中元紀子さんによる写真ワークショップも開催。
初心者にもやさしくカメラの手ほどきを行いますので、お気軽にご参加ください。




●第8回おのな美展~おのなびフォトゼミ写真展
期間: 2014年10月11日(土)~19日(日)
時間: 10:00~17:00
     ※11日(土)は尾道灯りまつりのため21:00まで、最終日は16:00まで
場所: 尾道市立大学サテライトスタジオ(広島県尾道市土堂一丁目8番5号)
入場: 無料

●写真ワークショップ
日時: 10月12日(日)14:00~16:00
内容: 講師 中元紀子さんがカメラの使い方から撮影ノウハウまで指導。
     撮影後、講評を行います。初心者歓迎。
参加費: 2,000円
定員: 10名
予約: 事前に事務局までご連絡ください
備考: デジタルカメラ(機種問わず)を持参ください

問合せ: おのなびフォトゼミ事務局(尾道観光協会内)
       0848‐37-9736

●しまなみ海道の写真展を開催します

尾道観光協会主宰の写真ゼミ「おのなびフォトゼミ」では、この夏休みにしまなみ海道をテーマにした写真展『おのなびフォトゼミ写真展@瀬戸内しまのわ2014』を開催します。

四季折々に描き出す風景や地域に根差した祭り、そこに生活する人々の息遣いなどをそれぞれの個性で切り取りました。

レンズを通して見つめた しまなみ海道 の魅力を存分にお楽しみください。




チラシ〔PDF〕はこちらからご覧ください(おのなび)

●●おのなびフォトゼミ写真展@瀬戸内しまのわ2014●●

《展示期間》
●Sea級グルメ全国大会in尾道特設会場(瀬戸田サンセットビーチ)
 7月19日(土)・20日(日)10:00~16:00

●耕三寺博物館
 7月19日(土)~7月24日(木)9:00~17:00

●平山郁夫美術館
 7月19日(土)~8月31日(日)9:00~17:00

●瀬戸田港
 7月19日(土)~8月31日(日)

●しおまち商店街
 7月19日(土)~8月31日(日) 各店舗の営業時間による

その他詳細はこちら

●向島の撮影会を行いました(おのなびフォトゼミ3月)

3月9日(日)、おのなびフォトゼミでは3月の撮影会を開催しました。
今回は尾道の対岸・向島(むかいしま)で春の訪れを探す撮影会です。

尾道から向島までは渡船を利用します。片道約5分。




船内で乗船代を支払います。
片道100円、ワンコインのクルージングに出発です。




あっという間に向島へ到着。
満開の花が出迎えてくれました。




のんびりと島の春を探しながらカメラ散歩。




面白い座り方をした狛犬を発見。




庭木のキンカン。
かんきつ栽培が盛んな島らしい風景です。



しまなみ海道を疾走するサイクリストを発見。
これからのシーズンはサイクリングにうってつけです。




島のバス停。
のんびりした時間の流れを感じさせてくれます。




満開の梅に出合いました。




柔らかな日差しに包まれ、植物たちも春の訪れを感じている様子。




以前取り壊された旧向島捕虜収容所の壁の一部。
忘れてはいけない歴史がこの島にはあります。



国内でも残りわずかとなった船の「櫓」を専門に作る「瀬尾ろ工作所」を訪れました。





工場長の瀬尾さん。
演歌で有名な「矢切の渡し」の櫓もここで作られたそうです。




突然の訪問にもかかわらず、櫓の作り方やその技術など貴重な話を熱心に語っていただくことができました。
ゼミ生たちも初めて聞く話に興味津々の様子。
伝統的な職人技がいつまでも継承されることを願ってやみません。



最後に「兼吉の丘」と呼ばれるビュースポットを訪れました。
ここは年中美しい風景を楽しむことができますが、特に春になると桜が美しい丘として地元の方たちに愛されている場所です。



今はこんな感じですが・・・




4月になると・・・



見どころいっぱいの春の向島。
少し足を延ばしてのんびりカメラ散歩してみてはいかがでしょうか。

●雪が残る尾道を撮影しました(おのなびフォトゼミ2月)

2月9日(日)、快晴。

前日まで降り続いた雪が嘘のように、真っ青な空に覆われた尾道。
しかしまだ陰にはたくさんの雪が残っていました。
そんな尾道をゼミ生の皆さんとカメラ片手にカメラ散歩してきました。





やさしい朝日に照らされて、軒に積もった雪がゆっくりと解け始めていました。




雪を押しのけながら咲く花から元気を分けてもらえるようです。






梅の花がほころび始めていました。



雪と持光寺のシンボル「にぎり仏」さん



雪のある尾道の風景を刻みつけていきます。




真っ白な屋根が続きます。



雪があるだけでなんだか別の町に来たよう。






あちらこちらに雪だるまの姿を見つけることができました。
昨日の子どもたちのはしゃぎっぷりが伝わってくるようです。




お昼は喫茶「メキシコ」のモーニング。
一日中モーニングがお手軽に楽しめるお店です。



いつもの講義も引き続きこのお店を借りて行いました。

皆さんの撮影した写真をスライドで見たのち、とりだめていたプリントの鑑賞会を行いました。
プリントにすると作品への想いの持ち方が変わりますね。




次回の撮影会は3月。
春ばんできた尾道の風景をお届けできるかもしれません。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>