モレスキンの手帳に「ドット方眼」が・・・ | 困った時の紙頼み の 小野神社|16分割メモからはじめる「紙1枚」

困った時の紙頼み の 小野神社|16分割メモからはじめる「紙1枚」

【<1枚の紙>に書いてまとめることで、 「思考の整理」が進む・・・ってご存知ですか?】

困ったときの「紙頼み」

まずは、「あれ、どこに書いたっけ~!」のメモ迷子から脱出してみませんか?

小野神社へようこそ

先日、万年筆のインクを買いに、文房具屋さんへ行きました。

あれこれと物色していて・・・

「!」


いつのまにか、モレスキンがドット方眼、出してるし・・・。


MOLESKINE モレスキン ソフトカバー ドットノートブック(ドット方眼)/ ポケット オ.../ワーキングユニット・ジャパン

¥1,944
Amazon.co.jp

ソフトカバーノートだけのようです。


方眼ノートはいいけれど、
線が多いとちょっと圧迫感がある

もう少し、線が少なくてもいいのに・・・
でも、方眼ノートから線をとると、
何も残らないし・・・


なんて考えていらっしゃる方には
ドット方眼は、ちょうどいい感じだと思います。

私の考える、ドット方眼のメリット
1白紙に書く時ほどの緊張感がない。
 白紙に書くのって、どこから書こうか、緊張しませんか?
 そういった感覚がないので、すっと書き出しはじめられます。


2方眼紙ほど、紙面がうるさくない。
 方眼紙、方眼ノートって、方眼の色によっては、
 「ここまで過密でなくても・・・あせる
 と感じさせるものがあります。

 その点、ドット方眼は「ドット」が打ってあるだけですので、
 圧迫感がありませんし、過密感もありません。

 ですから、書いていて、ドットもあまり気にならないです。


3線が引きやすい
 そうなのです。
 方眼紙や方眼ノートを使う理由のひとつに、
 線を引くから、というのがあります。

 ドット方眼だと、ドットを頼りに線を引けるので、
 とっても便利。

 私は、フリーハンドで引いています。


4紙面を自由に使える気がする
 実際にどうかはわかりませんが・・・
 でも、自由に使える感じを、
 感じさせてくれるのが「ドット方眼」
 
 白紙だと、自由なのだけれど、 
 やはりなにもないプレッシャーがありますから・・・


私も、愛用しているのは、無印良品の「開きやすいノート」ドット方眼です。

16分割メモなどに活用しています。

モレスキンのドット方眼も、愛好者が増えると、
ハードカバーのノートにも展開するのかもしれませんね。

小野神社 16分割メモ 紙1枚
写真だと全然わからない・・・
「開きやすいノート」ドット方眼です。



メモや紙1枚について、さらに詳しく書いています。
無料メールレター【小野神社便り】困った!を解決する新しい「カミ」頼みの作法 ご登録はこちら


手帳や手帳術についての記事は、こちらにもいっぱい!

↓   ↓   ↓


人気ブログランキングへ