かばん持ち研修 則竹君 | オンライフ高崎 航の「楽しみながら生きていく。」

かばん持ち研修 則竹君

みなさんこんちは。

今日もビルブロを読んでくださってありがとうございます。


人気ブログランキング もがんばります!!

応援してくれる方はクリックしてくださーーい!!



応援してくれない方は違う社長のブログ へいっちゃいなさい。





昨日は内定者かばんもち研修の日。

一緒にまわるのは内定者一の器用者の則竹。



この日はスケジュールにかなり無理があって、



11時~ ネクスゲートの籾倉社長

12時~ グランドデザイン&カンパニーの片山取締役

14時~ オークファンの武永社長



という強行スケジュール。




10時に則竹が会社に来るとすぐに用意をして渋谷へ。

ジャスト11時に到着するものの籾倉社長の前の打ち合わせが長引いているようで15分ほど待機。



その後、グッジョブの営業と久しぶりに会ったので雑談。

籾倉社長も30分しか時間がないということで、11時45分には終了。




最後は則竹と写真までとっていただきました。

忙しい中本当にありがとうございました。

また、グッジョブご掲載ありがとうございます。


次の片山さんに12時に間に合わないので電話をして15分遅れることを告げ、急いで三田へ。


若干小走りになりながら汗だくでGDCさんへ到着。

片山さんも半年ぶりということもあり、世間話で盛り上がった後グッジョブの話へ。

則竹の下手くそな営業トークを聞いて貰いました。笑



則竹緊張しすぎ。

「えーと、グッジョブとはですね・・・えーと・・・えーと」


ってなりすぎ。笑




片山さん、ほんとすいません。

でも、快く掲載OKしてくださってありがとうございます。



その後、オークファンさんへ。

武永さんに会うのも久しぶりでした。


ビルは高崎も好きなplan do seeさんのオフィスも入っている広尾のきれいなオフィス。

plan do seeといえば2月に長野の藤屋後本陣にいったぐらい好きですが、オフィスははじめてきました。



そして、武永社長にもタジタジのグッジョブ説明をする則竹。




結局、後半は高崎が説明をして快く掲載していただけることに。

今後のフローは則竹がやるので失礼のないように頼むよ。と思い、無事研修を終了。





お忙しい中お時間をいただきまして皆様本当にありがとうございました。

則竹が1人前のビジネスマンになれるよう僕もしっかり面倒見ますので今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。