今年は年初に決めたんですが、例年以上に勉強しようと思ってます。


いろいろな研修や講習に参加して1つでも何かを体得できたらいいなと思ってます。


まず、あさって月曜日に某新卒採用メインのコンサル会社さんの講習に参加してみます。


小さな我社も新しい人がポツポツ入ってきてくれてますんで、こちらも今までのままじゃいかんなと思ってまして、講習内容も今の自分にマッチしてましたから。


そして金曜日には広島で某自動車関連のコンサルさんの話。

昨年も聞きに行ったのですが、新しい発想のヒントや自分の考えてることとのギャップなんかを確認するために。


そして来週の月曜日はカーベルの合同勉強会&3月の決起会。


自分では調べきれない資料や情報、気がつかないようなことや新しい取り組み、方法。

基本活動の再確認とモチベーションアップと講習に行くといろいろ刺激になり、何か得るものがあります。


実は今年はまだゴルフを1ラウンドもしてません。(1回チャンスがあったけど雪でクローズ)


去年はボチボチ決算(9月)も良くて、年末くらいから急に仕事が面白くなってきました。

個人的にはいい雰囲気で2009年がスタートしてたのでした。


不景気はチャンスなんじゃないかな。


頑張ります。


明日は家庭の日で自分は休みを取らせていただきます。

朝早い時間と夕方は出社すると思います。