こんにちは
大西ひろゆきです。


品格と言う言葉がある。


民主党の小沢前幹事長~
陸山会問題で、石川衆議院議員が特捜部の事情聴取を拒否する事が、明らかになった。


その者を見た時に、一見して全体の格が決まるのが、品格と言うものである。


確かに海外から見た、日本の政治家が、どう見えているのかも大いに考慮しなければならない。

しかし、国民が国会議員の品格を決めるのは、国民の権利や義務である。

実はもっと、大事な事があります。

それは子供達の目線なのです。

子供は未来を創るビックリ箱と言われます。

子供達に夢を見せ、子供達に、常識を教え、子供達に数々の未来の日本を創る教えをしなければならない。

本当に小沢や、石川が自分の国の国会議員であると、誰が?どの子供達が胸を張って自慢できるのか?


魂を奮わせない政治家は、政治家と言わず。

心を国民に見せない政治家は、政治家の資格が無い。

我々日本人は魂と、心の民族である事を忘れてはならない。

我々は霊統の民族なのだから。