サウナで汗だけかけば良いもんじゃ無い! | モデル起業家 MBAへの道

モデル起業家 MBAへの道

勉強全く出来なかった、と言うかする意味が見当たらなかった小中学生、単身米国留学をきっかけに出来損ないが勉学を独自方法でスタート。2007年ミスインターファイナリスト受賞。2014年から明治大学大学院へMBA取得する為に、女社長兼学生に。

良くサウナーだからやはり、汗をかくのははやいのですか?と言った質問を頂くのですが、

答えはYesです

でもそもそも
汗には二種類あるのをご存知ですか?


運動してかく汗【質のよい汗】
 をエクリン腺と言います。

運動、緊張したときに温度調節をするための汗


アポクリン腺【質が悪い】

体温調節など、関係なく臭い匂いを出す汗です。

サウナへ入る、運動をするなど汗をかくように心掛けると

代謝が良くなる
体臭が臭く無い
毛穴の汚れもとれくすみがなくなる

と言った
利点
が、沢山付きます♡

だから男性だけでは、無く女性にも
心身共にデトックスをして貰い綺麗になって貰いたいのです。

その為私が、今頑張って取得してる加圧
の資格も今後のDETOX FACTORY
サロンのデトックス効果を高める為の一つのツールでもある為です。

では、ただ闇雲に
汗をかけば良いのか?

答えはNO!!


汗を闇雲にかいても
ダメなんです!
効率よくかいて、綺麗になる汗のかきかたをしないと、逆効果なのですよ!!!


それは、またゆっくり次回書きますね


それでは、サウナに抵抗ある方は、お家のお風呂などでまず汗をかく様に心掛ける事からやってみましょっ!

{2622C7F2-0E91-4775-BD32-4E338DAF48D0:01}