仲間と創る未来! | 「 “自分軸”をつくろう ♪ 」

仲間と創る未来!


半年前の2011年8月。

・ハタモクは、実は名古屋でのとある出来事を元に発祥したこと
※ハタモクは、ハタモク・代表 よらっちが名古屋で震災後に募金活動をした際に出会った名古屋の高校生との間に結ばれた約束から生まれました。

・自分が名古屋出身(厳密には春日井出身)であり、自分の生まれ育った土地=名古屋に対して並々ならぬ思い入れがあること

・名古屋に同年代で志の高い友人が沢山いて、その仲間たちと一緒に切磋琢磨できる場を創りたいと思ったこと

などの動機から、半ば強引に立ち上げた「ハタモクin名古屋」。

昨日、その5回目を開催するまでに、いろいろと紆余曲折はありましたが、現在は、半年間で延べ80名を越える学生&社会人が参加する活動になりました。80名は「まだまだ」という見方もありますが、私は80名「も」、この草の根的な活動に参加してくれたのはすごいことだと思っています。

「 “自分軸”をつくろう ♪ 」-ハタモ「 “自分軸”をつくろう ♪ 」-ハタモクin名古屋111009_6


「 “自分軸”をつくろう ♪ 」-ハタモクin名古屋111129_12「 “自分軸”をつくろう ♪ 」-ハタモクin名古屋120105_13


「 “自分軸”をつくろう ♪ 」-ハタモクin名古屋120211_1



そして、この「ハタモクin名古屋」に参加してくれた学生&社会人。

この参加者同士が醸し出す、なんと言いましょうか、地方ならではのアットホーム感、親近感、密着感... この居心地の良さに必然的にリピーターも多くなるわけですが、それが「ハタモクin名古屋」の特徴の一つだったりします。

さらに、この参加者はほぼ9割がた「口コミ」(誰かの紹介)で参加されています。これも「ハタモクin名古屋」、そしてハタモク自体の特徴の一つです。

その参加者が繰り広げる「ハタモク」。なんと豊かな場なのでしょう!

企画・主催する側なのに、気がついたら、場の中にすっかり入り込んでしまっている...と現象がよく起こります(笑)。

そんな「ハタモクin名古屋」。
立ち上げ~5回目を開催するまで、ずっと支えてきてくれた企画メンバーの皆がいたからこそ実現できた場だと思っています。なので、その皆には、本当に本当に感謝☆の想いでいっぱいです。

とりわけ、参加したことも実施したこともない「ハタモク」という(当時は)わけもわからぬ活動に対し、「生田から声がかかったなら協力するよ!」という理由のみで集まってくれた発起人メンバーの社会人4名には、声を大にして「ありがとう!」と伝えたいです。

そしてこの「ハタモクin名古屋」は、今、まさに次のステージへと向かおうとしています。

今まで私(生田)がほぼ一人で担ってきた実務的な部分を「俺たちがもっと積極的にかかわっていくよ!」と言ってくれる仲間が出現したのです。

これは、本当に私にとって嬉しい出来事でした。

どうしても何か新しいことを始めようとしたとき、誰かがリーダーとしてグイグイと引っ張っていくステージが必要です。でも、その後は、絶対に一人では進められない時点(転換期)がやってきます。そこで仲間が現れると、さらにその活動に拍車がかかり、一人では実現できなかったことが実現できるようになり、次のステージへと進むことができるのです。

そういう意味では、今「ハタモクin名古屋」は最初の転換期にさしかかったのかも知れません。

今後は、その仲間たちと一緒に次の「ハタモクin名古屋」を創っていきます。

どんな場がまた生まれてくるのか。
どんな試練が、そして発展が待っているのか。

今はまだ未知数ですが、ぜひ名古屋の中で「ハタモク」の活動が一目置かれる活動となっていけるように、皆でいろいろな試練を乗り越えていきたいです。

今日は、そんな新たなステージに向けての記念すべきスタート日なので、「ハタモクin名古屋」に対して自分自身、さらにコミットすることを約束したいと思います。