▼ノンアルコールとノンリスク | “相続の匠”巣鴨の司法書士田村治樹のブログ

▼ノンアルコールとノンリスク

ご訪問いただき、ありがとうございます。



連日暑い日が続き、冷たいモノを
ぐびぐび飲みたくなりますね。


最近は、ハイボールやコークハイを
飲むことが増えました。


ビールを飲む機会が減りましたが、
私の外見上は、特に変化はないようです。(笑)


それはそうと、飲酒運転は絶対ダメなので
ノンアルコールのビールやカクテルを
飲むことがあるケースもあると思います。


私は、正直味が違いすぎて
だったらソフトドリンクの方が
いいな~と思ってしまいます。。。


そんなノンアルコールですが、
厳密にはアルコールは入っている
という事実を、当初は知りませんでした。


1%というボーダーを誰かが設定して、
そのボーダー未満なら、ノンアルコール
という表記になるんだとか。


なんだかなぁ~って、こういうときに
使う言葉なのかもしれませんね。(笑)



そういう意味では、相続の場面においても
いろんなことを想定して
手続を進めて行くことがありますが、
どれだけやっても、ノンリスクどまりです。


ノーリスクには決してならないと思います。


遺言だって信託だって同じです。



ノンリスクに対して、おどしをかける
わけではないですが、
ひとことだけでも、触れておくかどうかが
我々士業にとってもまた
ノンリスクへの道なのかもしれません。





 

今日も最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

            
      ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
ポチッと押していただけると幸いです♪
Ctrlキーを押しながら押していただくと、ページが飛びません!

司法書士事務所ワン・ストップ相続の不動産や銀行手続、相続の遺言作成や生前贈与の専門家
各士業をはじめ、葬儀社・遺品整理社・不動産屋等専門家のご紹介も完全無料

“相続・遺言の匠”巣鴨の司法書士による巧なブログ
 

<ご相談・お問合せ窓口>
http://www.one-1-stop.com/utility/contactus.php
 
<取扱業務一覧>
相続による不動産の名義変更、贈与・売買による不動産の名義変更、遺言作成サポート会社設立、一般社団法人設立、役員変更・本店移転など会社の登記
 <司法書士事務所ワン・ストップ 連絡先>
TEL:03-5961-6411 
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-4-2 岡田ビル703 
※押していただくとGoogleMapが開きます。 
巣鴨駅からあっ!という間に着く司法書士事務所です!
JR山手線「巣鴨」駅 徒歩1分都営三田線「巣鴨」駅 徒歩1分 
<田村治樹information>
RunningProfile http://ameblo.jp/one1stop/theme-10032879812.html 
Facebook http://ja-jp.facebook.com/tamuharu