レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

-------------------------------------------------------

【生活保護】大分地裁「憲法で定める生存権保障の責任は国籍国が負うべき。生活保護法適用が日本人限定は合理的」[10/18]

1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/10/18(月) 11:28:30 ID:??? ?PLT(15000)

中国人女性の請求退ける 生活保護めぐり大分地裁


 生活保護の申請を却下した大分市の処分は違法として、日本で生まれ育ち、永住資格を持つ中国人女性(78)
=大分市=が、却下処分の取り消しと保護の開始決定を求めた訴訟の判決で、大分地裁の一志泰滋裁判長は
18日、女性の請求を退けた。

 判決理由で一志裁判長は 「憲法で定める生存権保障の責任は、一義的には国籍の国が負うべきだ。
生活保護法の適用を日本人に限定することは立法府の裁量の範囲で、区別に合理性はある」 と述べた。

 訴状によると、女性は2008年12月に生活保護を申請したが、市は女性名義の銀行口座などに預金があることを 理由に却下した。

 女性側は、預金は自由に引き出せない状態にあるとして「生活は困窮し、要保護者であることは明らか。
開始決定をしないのは裁量権の逸脱や乱用だ」と主張していた。


2010/10/18 11:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101801000156.html


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:29:50 ID:mhYlUFdY
1000!!!


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:29:54 ID:yzVY/WRR
いいニュース!


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:30:01 ID:OG9WeezP
よっしゃ、こうでなくていかん。


        
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:30:23 ID:CNKEm3AQ
あたりまえだ


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:30:45 ID:OG9WeezP
>>5
最近どっかの地裁で逆の判決があったような。


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:31:52 ID:nM3WEqg1
>>1
なぜそれを在日に出来ない。
はっきり言って差別だろ。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:32:12 ID:Pug/XNMo
ついでに国外退去処分にすれば良かったのに・・・


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:32:43 ID:32vW+8ZX
大分地裁バンザーイ!!


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:33:30 ID:aHNq2lCe
区別に合理性はある


12 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/10/18(月) 11:34:22 ID:9G8x/6Yu ?PLT(15000)
>>7
んや、間違い。
あれは「最初っから審査までしないのは問題」って指摘しただけー
適用しないのは問題、っていう裁判じゃなかったのです。


なのでつまり

 在日外国人「生活保護申請するよ!するよ!!」
     ↓
 市町村「受け付けるか、ばーかw」

はダメ。

でも、
 在日外国人「生活保護申請するよ!するよ!!」
     ↓
 市町村「受け付けました。審査するね。……ん、審査した結果やらねぇよw てめぇとこの国籍国に保護要求しなw」
     ↓
 在日外国人「アイゴーーーーーーー! 癇癪起こるニダァァァァ!!」
はOK。



13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:34:37 ID:32vW+8ZX
一志泰滋裁判長バンザーイ!!


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:34:42 ID:uHXKXD0I
ですよね~


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:35:31 ID:EmTzsyXB
全国的に外国人の生活保護止めろ


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:35:35 ID:dKdZuJYX
大分地検GJ!


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:35:40 ID:CXKgMOjD
預金が自由に引き出せない状態って?
この書き方だと、預金自体は普通にあるってことだろ?


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:35:43 ID:OG9WeezP
>>12
なるほど。
だけど審査するのも変だよな。
外国人というだけで対象外なのは明白なのに。


19 :ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/18(月) 11:36:17 ID:Oyk8KefG
>>18
確かに外国人である、と言う審査が必要なのですw


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:36:47 ID:PRHR8QYE
当然の判断。外国人の為に納税してるわけじゃない。


21 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/10/18(月) 11:37:03 ID:nWQmk0gB
>>18
殺人したヤツでも無罪を主張する事は出来ます。
訴えるだけなら、誰でもオッケーなのでしょう。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:37:08 ID:7kPqzna1
>>17
暗証番号を忘れちゃったアル、とか実印なくしたアル、とかじゃね?


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:37:24 ID:605qcqaA



涙でる・・当たり前過ぎて・・・!!  ><!!










24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:37:25 ID:1zlg9vmW
いつも不思議に思うのだが、大使館とか領事館は何のためにあるの?
なぜ自国の大使館に相談しないのかね?
ドイツでは、在外ドイツ人が生活に困窮した場合、面倒を見るのは
ドイツ公館だよ。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:37:32 ID:BJmhBI8j
預金があるので払わないっての当たり前だけど
外人だから払わないっての言い過ぎ。
税金は取るくせに・・・


26 :ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2010/10/18(月) 11:37:38 ID:Oyk8KefG
>>17
差し押さえられていると引き出せないのですw


27 :オープナ ◆OpoonalMH. :2010/10/18(月) 11:37:50 ID:69oePssK
地裁のくせにやるじゃん


28 :天の声:2010/10/18(月) 11:38:42 ID:6fOeui/n
ネトウヨはあいからわずきもいなw


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:38:58 ID:1zlg9vmW
そもそも生活能力のない外国人が、日本に居住できること
事態がおかしい。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:39:00 ID:CXKgMOjD
>>26
結局は自業自得か


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:39:06 ID:hzz2jwgG
地裁のくせに生意気だな!、


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:39:09 ID:mipX5Mp/
工作失敗したのか


33 :木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/10/18(月) 11:39:17 ID:hUvGmhJE
>>17
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    借金や税金での差し押さえ迄行ったら
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  引き出せないのです。
  `~ェ-ェー'


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/18(月) 11:39:41 ID:35i452zp
>日本で生まれ育ち、永住資格を持つ中国人女性(78)

78年間住んでも日本国籍は欲しくないと言っている人間でも、生活保護は欲しいのか