大森 由紀子のブログ

大森 由紀子のブログ

フランス菓子・料理研究家、大森由紀子が日常の美味しいを綴るブログです。

*京都教室開講のご案内
 京都に2か月に1度出向き、フランス地方菓子教室を主宰しております。
 1回ごとにフランスの1地方をテーマに、お菓子3品をデモンストレーション。
 資料などをもとにその背景や歴史を学んでいただきます。この機会にフランスの魅力を
 沢山お届けしたいと思います。ご試食時には、お菓子に合うワインも!
 
 詳しくは、

 info@yukiko-omori-etre.com 担当:市川
 
 までご連絡ください。


*新刊のご案内です。
「フランス伝統料理と地方菓子事典」

フランスを21地方に分け、地方ごとの農産物、料理、菓子、ワイン、チーズ、コンフィチュールなどのお土産などを写真とともにご紹介した本です。さらに75品の料理とお菓子のレシピも!バターのAOPってどこ?エシレって?ブレスの鶏は何故美味しいのか?ゲランドの田園はどうやってつくられたのか?などなど、皆さんの疑問を解決してくれる一冊であることは間違いないです。
この30年のフランスとの往復で知り得た情報、蓄えた知識、そして土地土地の人々と触れ合った中で語っていただいた貴重な話を今回、この1冊にまとめました。さらに現地で撮った写真、またはフランスの知人に撮ってもらった臨場感ある写真もたくさん散りばめましたので、わかりやすく読んでいただけると思います。ミシュランを思わせる赤と黒の表紙も素敵です!誠文堂新光社 税込み7,700円



*連載
 産経新聞にお菓子コラム「大森由紀子のスイーツコラム」
 料理王国「スイーツの教科書」
 


*クロワッサンの通販で人気だったグルテンフリーのレジョン・ウィッチ(レーズンウィッ   チのフランス版)は、楽天の「のせ菓楽」からお求めいただけます。
フランスの4地方の味が、サクサクの米粉の生地に隠れています。贈り物やおみやげにぜ  ひ!


*クックパッドのプロのレシピに、フランスの地方菓子、お惣菜のレシピを掲載しておりま    す。有料となりますが、よろしかったらご覧ください。



次世代の職人を対象に伝統菓子講習会を開催します!主催は、フランス伝統菓子を守り、普及させることを目的とする
Club de la Galette des Roisです。

対象は、調理、製菓、製パンを勉強する学生、30歳以下の職人です‼️

日時:8月7日(水)13:00~17:30

場所:代々木上原、ドーバー洋酒貿易株式会社。

参加費:30歳以下職人 3,000円
    当クラブの学校会員学生2,000円
    一般学生 3,000円
*学生は学生証の提示をお願いします。支払いは当日で。

講師は、濱田舟志(菓子工房グリューネベルグ):ガレット・デ・ロワ、シュー・
オ・ショコラを作ります!

大亀善孝(ヴィロン):ガトー・マルジョレーヌ、タルト・シトロンを作ります!

ノリエットの永井紀之シェフのガトー・バスク(試食のみ)。
解説:永井シェフ。

受講希望の方は、以下の内容をご記入の上、クラブのメルアドにメールを下さい。

8月7日の講習希望記載のこと。氏名。携帯番号。学校名。年齢。講習を何で知った
か。

メルアド:club@galettedesrois.org 

ふるってのご参加、お待ちしております❤️❤️❤️ なお、アップした写真は、昨年の同講習の模様です。












こんなに暑いのに教室にいらしていただき申し訳ない感じ。土日はフランスお惣菜クラス。前菜の蕎麦粉の薄めのブリニを作るのに、最近手に入れたDe Buyerデバイヤー(1830年創業のフランス老舗調理器具メーカー)のブリニパンを初めて使った。

今まで持っていたものに比べて、焼き色、焼き肌が格段に良い。選ぶは道具か?昨日は、生徒の真輝ちゃんにも一緒に作ってもらってその出来栄えを確認。
ホタテとサーディン乗せて、塩とヴィネガーが立てたクリーム添え。

あ、ブリニパンにバターを敷くのに、フォークにキッチンペーパー巻いたものを使用すると便利。pic3

というわけで、真輝ちゃんまたまたお写真ありがとね〜。

#エートルパティスキュイジーヌ
#フランスお惣菜クラス
#ブリニ
#ブリニパン
#デバイヤー

@debuyer_japon









まさか、この水に浸っている大量のほそい糸のよーなものは、、、き、切り干し大
根?

と、教室にきた生徒が絶句しておる。そうでーす!これを今日のメインのお魚にガル
ニに使います。

かんたんかんたん、ラタトゥイユのように煮込むだけ。シャキシャキして美味しいよ❤️

これ、すでに出版した「フランス 野菜のおそうざい」という本にも掲載しておりますんですけど、みんな初めて見た!って顔。笑笑。今回は、ゴーヤも使用。

ということで、メインの鮭は白ワインで蒸し焼きして、焦がしバターにレモンの実、
ケッパーを入れたソースをかけました。これは、永久的に美味しいはず。だってバターだもん。

本日のワインは、オーストラリアのシャルドネ。ブルゴーニュのシャルドネとは違うすっきり感があって美味しい。暑い今日のような日にはピッタリだ。オーストラリアワインも好き。
しかし、今、あちらは冬。オーストラリアに帰国している生徒さん、Hさんから、寒くてボルシチばかり食べていると。

#フランスお惣菜クラス 
#エートルパティスキュイジーヌ
#切り干し大根
#鮭料理