お元氣さまです(^O^)/
おみきの会実行委員長の
「ハッピー言葉あそびすと」セイジ
です。
早いもので今年もあとわずか。
年末年始は各地で
特に冷え込むようですので、
自宅での~んびり…というアナタは
ぬくぬく本を読んで過ごしましょう♪
今月11日にゆるゆる行いました
「第21回おみきの会」でも、
読みごたえバッチリ、得るものたっぷりの
ステキな本、ほん、HON
(Bookと言いなさい、Bookと)…
がいっぱいシェアされてます。
徳積みしてくださった皆さん、
感謝してまーす!!
というわけで今回も、
きょうから3回に分けて
徳積みのおすそ分け、しちゃいます。
※書名をクリックすると、
その本の公式紹介ページに飛びますよ!
《本当に大切なものに氣づこう。》
この3冊の本は、ストーリー仕立てです。
3冊とも、同じようなストーリーで
展開していきます。
そして主人公(と読者)は、最後に
大切なものに氣づきます。
それはいったい…
『3つの真実』
(野口嘉則著 ビジネス社)
『人生が180度変わる幸せの法則』
(木下晴弘著 総合法令)
『成功者の告白』
(神田昌典著 講談社)
《ヒントいっぱい、これぞ金言!》
「目からウロコ」とはまさにこのこと!
ご存知中谷さんの「言葉のベストアルバム」。
『中谷彰宏 名言集』
(中谷彰宏著 ダイヤモンド社)
『中谷彰宏 金言集』
(中谷彰宏著 ダイヤモンド社)
8年間で優勝4回の名将は、
いかにして勝利をたぐり寄せたのか?
『采配』
(落合博満著 ダイヤモンド社)
時代を超えて語り継がれるのは、
本当に良いものだからこそ。
『心がスーッとなる禅の言葉』
(高田明和著 成美文庫)
読んでみたい本はありましたか?
次回の中編では、
「楽しく実践していいこといっぱい!」
なオススメ本を6冊ご紹介します。
お楽しみに!
○「第22回おみきの会」は
2012年2月5日(日)開催予定です○
参加申込は随時受け付けています。
参加ご希望の方はコメントか
メッセージをお寄せください。
(お申し込み多数の場合は、
前回参加された方を優先させて
いただきますのでお早めに!)
お問い合わせもお氣軽に。
☆良い本との出会いを楽しみましょう!
(おみきの会のおすすめリンク)
『読書のすすめ』 さん
『読書普及協会』 さん
あなたにすべてのよきことが
なだれのごとく起きます
《うれしき たのしき ありがたき》