太田市 ぐんまこどもの国 その①遊ぶ。 | 裕介のブログ
群馬県太田市にある
こどもの国に家族で行きました。
記事にする前。
昨年にも訪れており
帰りに薮塚温泉に寄って
入浴した。
決まって行く宿は
薮塚館なのだけど貸し切りで
利用させてくれるのが魅力です。
その薮塚温泉から車で
10分程度。
高速道路だと
北関東道の大田薮塚ICが最寄りの
インターチェンジです。
広い公園。
駐車場無料。
水遊びも出来る。
遊具もたくさんあり
正にこどもの国。
訪れた日は晴天でした。
からくり時計がある。
時間になると人形が動く。
見入ってしまいますね。
まず遊び。
遊具がたくさんある
「冒険のとりで」に行く。
遊具がたくさんあり
アスレチック遊具もたくさんあり
楽しめる。
ジャングルジム。
長女は遊ぶ。
自然豊かな場所で
遊べるのは良いですね。
アスレチック遊具。
いい顔してます。
冒険のとりでのメインの遊具。
チューブスライダーがある。
丘に沿って建っているローラー滑り台の
複合遊具だがこれは凄いです。
上に上がると息が切れる。
何回も長女に付き合い上り下り。
いい運動になった。
有料でボブスレーもあったが…。
平日だった為にリフトは
動いて無かった。
本来の目的はじゃぶじゃぶ池で
遊ぶ予定だったけど清掃中でした。
もう夏本番なので絶賛稼働中だと思う。
ここのじゃぶじゃぶ池は広くて遊べる。
次回は遊びたい。
フワフワドームあり。
群馬の公園はこれが案外あるのが良い。
うちの子ハマって遊んでいました。
少し続く。
太田市こどもの国
住所 群馬県太田市長手町480
TEL 0276-22-1448

にほんブログ村

