余震続く中 | リサイクルショップのスタッフ達

リサイクルショップのスタッフ達

北海道旭川市 リサイクルショップ スタッフブログ

皆さんこんにちは!滝川店Fですヾ(@^(∞)^@)ノ

 

 

北海道の地震がおきてから、余震が頻繁に続いてますね(。>0<。)

 

なんで、皆が寝静まった頃にくるんでしょうかwww

 

電気が止まった時は、慌てましたが、うちは、キャンプ用品があったので助かりました(^▽^;)

 

 

震災にあって、キャンプ用品だけじゃ足りないことに気づきました・・・

 

 

それは、食べ物ですヽ(;´Д`)ノ

 

地震があって1日目の朝はドライヤーも使えなく、ガスと水道だけ・・・

 

水道も断水なる!とか話がありましたが、何とか大丈夫だったみたいです💦

 

札幌の、秀岳荘という、我が家がよく行くキャンプ用品が沢山売っている店なのですが、

 

営業再開してから、今後に備えてランタン等購入されるお客様で満員らしいです( ̄_ ̄ i)

 

一応地震がおきて2日目でお店が気になり、店の中を確認致しましたが、

 

滝川店も2日間電気がつかず営業出来ませんでした。。。

 

火災が起きたら大変だ!と話を聞き、ブレーカーを落として店を後にしました。

 

3日目に店についてブレーカーをあげると電気がつきホッとしました(^_^)。しかし!

 

セコムがブレーカー上げることによって、”中に人がいる!”とパカパカ作動してるではありませんか!

 

すぐ電話して確認したところ、私が不法侵入者みたいな感じになってました(T▽T;)

 

まだ、本震がくる可能性もありますので、皆さん気をつけてください!

 

地震の影響で、出費が・・・と言う方は是非滝川店に、使わなくなったネックレスやリング等

 

お持ちください!お高く買取りさせて頂きます(・∀・)