韓国亭

@中央区日本橋小網町18-11



ちょっと前にブラブラしていて、偶然見つけた韓国料理屋さん。

いつか行って見よう行って見ようと思い、やっとランチに行くことができましたクラッカー

外から店内を伺ってみると、入り口から中は薄暗いように感じて、正直客が入っているのかさえも不明。

っていうか、大体営業中なの?やってんの?という心配もしつつドアを開けてみる。


想像していたより広めでまぁまぁキレイ。

外からの想像とは違い、店内は明るい←そりゃそうだ


ランチメニューは11種類。

わぁ・・・・なんか・・・・・美味しそうニコニコ

すっごい目移りしちゃいます・・・・どれにしようかなぁラブラブ

水でも飲んで、落ち着いて決め・・・・・グビッCoke Glass(ブルー)・・・・・ここの水は水道水だガーン

お茶とか、ミネラルウォーターとまでは行かなくても、レモン汁くらい垂らしていただけませんか。

カルキくっさ~~~~~まっず~~~。

韓国料理は水を大量に必要とする人もいるんだから



牛スジチム定食 900円
  本町レディース1号2号のランチdeショウ

グツグツどころじゃないな・・・・グッツグッツに煮立って運ばれてきました牛スジチム定食。


すごい煮立ってるのを画像で表現できてないのが残念です汗

あまりの沸騰具合に、写真を撮っているうちに、あっという間に生玉子が完熟にビックリマークΣ(・ω・ノ)ノスゲー!

半熟玉子を崩してトロ~リができなくなっちゃった(ノω・、)クスン


おや?付け合せにもやしのナムルとキムチがついてきてますよ。

ナムルうんめ~~合格キムチすっぺ~~~ダウン


では、メインの牛スジチムを。

チムとは韓国料理では煮物のことなんですよね。これはチムというよりチゲといったほうがいいかも??

でも、スープが少なめなのでやはりチムなんでしょうか。

かなりの量の肉とスジがゴロゴロと入ってますよラブラブ


    本町レディース1号2号のランチdeショウ        本町レディース1号2号のランチdeショウ


どれどれスープを一口・・・・・メチャクチャ辛ぇぇぇぇぇぇメラメラ

ご飯をスープにつけてもう一口・・・・・・














  ミラクルハイパー超絶にうまぁぁっぁぁぁぁぁい


        キャハハ





辛いと感じたのは最初だけで、もう後はずっと旨味ばかりで辛さなんて旨味を引き出すだけです。

すっごいコクがあって味わい深くて、韓国風ビーフシチューみたいな感じ(全然違うけど)

スジと肉の柔らかいこと!味も染みててプルプルしててうんめ~~~~~クラッカー
やべぇ、コレはマジでうまい合格メチャクチャうまい。すんげーーーーうまぁぁぁぁぁぁいキラキラ
毎日でも通いたくなっちゃうわぁラブラブ


ちなみに一緒に行った、先輩(海外事業部の人で、よく韓国に出張する)も、こちらの料理は

本場チックでうまいと太鼓判を押してました合格



余談:


B氏:よかった・・・・俺ネコ舌だから1号みたいに煮立ってるのなんか食えねぇよ汗


B氏がオーダーしたのは参鶏湯。

1号が写真を撮ってる間に参鶏湯が運ばれてきた。





1号の牛スジチムよりさらにさらにビックリマーク比較にならないくらいに!!





     本町レディース1号2号のランチdeショウ



激しく煮立っています。

まさにその姿は・・・・




地獄絵図そのもの。




B氏がその地獄絵図を目の前に、言葉を失ったのは言うまでもありません。



1号でした。



本町レディース1号2号のランチdeショウ-人気ブログランキング バナー
クリッククリックお願いしますクリック

本町レディース1号2号のランチdeショウ-にほんブログ村

韓国亭 (韓国料理 / 人形町、三越前、日本橋)
★★★★ 4.0