京都へ父娘(おやこ)旅 | 静岡県あっちこっち旅ブログ

静岡県あっちこっち旅ブログ

あんまり静岡県にこだわりません(笑)

スピーカービルドと山ガイドのおしごとしてます


京都駅到着!
0泊2日の弾丸旅行です^^
眠いのでハイになってます。






あー!
めざましのコーヒーのみたい。
店名のポコポコってのに惹かれるなあ






でも、今朝はちゃんとした任務があるよ!

これー

まずはここで朝ラーメン!



7時まえなのに満席!
京都ラーメン一杯目は大満足です。
朝なので、私は当然小サイズに。
「お客さんは?」

「並で」
娘おそるべし!



美味いラーメン食べてテンションあーっぷ!
腹ごなしに東本願寺まで歩いてみる。
この間、十軒橋から逆さスカイツリー見たので、
逆さ京都タワーもおさえたよ^^







(´▽`*)あはは、東本願寺で謎のキャラクターと。

世界遺産の建造物まできてこのショットかよ~っていうので



こんなのも撮ってみた(笑)








さて、世界遺産つながりで来てみたよー
ここがどこかわかる? 






修学旅行生にも
ほら人気あるよ!


最近よく見る光景。
タブレットで記念撮影







しばわんこ、可愛いねー!






お顔立ちが凛々しい!













さーてここからトレッキングだよー

 あ 見つけた

山スタイルだからお仲間です、きっと!

いつだって、登山のまえはワクワクしますねー。



娘はというと...

あー

山舐めとんのか!

の見本のような出で立ち

まあいいや!気を取り直してしゅっぱーつ(笑)










ねえねえ、私ら撮られてる~

なぜうける (?_?)










おもかる石だって おもしろいー

自分が想像していたより軽ければ願いが叶うんだってー

楽勝じゃん、めっちゃくちゃ重く見積もっときゃいいじゃん

えー 重かったの?

バカじゃん!

















かるっ!(┗(;´Д`)┛超おもてぇ)












いやいや、ここまでは
ほんの余興ということにして
千本鳥居に突入~






おー 美しい! 












さらに進むと

うわー妖気が漂うよ!

千尋どこー!





















うわー うわー











ぜったいなんかいるっ














生きてゆく不思議~
死んでいく不思議~
らららんらんらららら♪











チョー歩きたい
京都一周トレイル!













四辻は山ガールさんも












外国人ハイカーさんもたくさんいました










山頂まではまだ半分だけど
ここをゴールにして、ひやしあめを頂きました。 
美味ー(゚д゚)










稲荷山 I'll be back ^^









ここも目的地の一つ、和パフェを食べに来たよー!











抹茶パフェと紅茶パフェ!
どちらもすごく美味しかった
老舗のお茶屋さんがやってます。











京都らしい小路を上がります

















修学旅行でここきたの思い出した。
っていうかそれ以来初めてだし











「清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ!」

うそです(笑)










次は法然院行きたいと言ってたのに、なぜかここに。
なるほど
世界中の女子のハートを射止めてるようだ













顔がマジすぎて怖いw










清水道でバスを待っていたら

浴衣姿がめっちゃ可愛い女の子たち発見(*゚Д゚) 

娘が撮らせてーといったら、いいよーって言ってくれました^^









これは、ケンちゃんだよー

幼馴染で、この日会ったのは何十年ぶりでした。

深夜、バスから連絡したら会いに来てくれました。

うあ、面影ある 嬉しいなぁ!

銀閣寺キャンディ店で30円のパインジュースおごってくれたー

心優しい、じつはミュージシャンです。








哲学の道を法然院までお散歩したよ。
小学校のころのヤンチャなケンちゃんが
今ではカウアイ島に娘さん夫婦が住んでて孫がいるという。
なんだかこっちのほうが哲学の道だよ^^










これが美味かったー!
ケンちゃんおすすめの「ますたに」さん。お店の雰囲気もよかった。









そして夜はここも何十年ぶりに眠眠の餃子を食べに。



第一旭で朝らー、東本願寺、稲荷山登山、はやしやの和パフェ、清水寺、地主神社、
銀閣寺キャンディー店、哲学の道、法然院、ますたに、眠眠の餃子。
ケンちゃんにも会えたしとっても楽しい父娘(おやこ)旅でした。







餃子追加~♪





富士山周辺の山遊びを企画してます。
夏休みのおすすめはこれ!
「氷穴探検」と「ジオツアー富士山グランドキャニオン」