整体&パーソナルトレーニングで身体を根本から改善する!西新宿おくがわ整体院blog 新宿 西新宿 中野 渋谷
おくがわ整体院ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

おくがわ整体院では整体施術、パーソナルトレーニング、体操教室などの様々なアプローチで
お客さまが「それぞれの生活の中で無理なくおこなえる健康作り」「最短距離での目標達成」をサポートしたいと思っています。

皆さまが心も体も自由で健康的な日々を送れますよう、心より願っております!

おくがわ整体院 院長 奥川洋二
おくがわ整体院 HP
http://www.okugawaseitai.com/

施術に関するご予約・お問い合わせは

おくがわ整体院 完全予約制
TEL 03-6805-9343

施術予約フォーム

営業時間 月~土 10時~22時30分(最終受付21時)
*午前中の施術予約は前日までにお願い致します
休診日 日曜・祝日

〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-19-1 小林ビル612号

日本関節コンディショニング協会理事長の矢野啓介先生と私、奥川の共著
「腰痛改善BOOK」好評発売中です!!全国の書店、amazonでも購入できます!

腰痛改善BOOK



当院のプロモーション動画です!ミスFLASH2013グランプリ 池田裕子さんにご協力頂きました!








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

7月28日 新宿 下肢アライメント評価と改善の考え方セミナー

講師からメッセージ動画

 

 

 

 

 

 

つの効果

1

O脚改善クライアントに納得してもらえる説明が出来る!


これが今回のセミナーの一番のポイントでもあります。
下肢のアライメントの詳細な評価が出来ても、それをクライアントの悩み、疑問の解決に繋がる言葉で伝えられますか?
例えば…

私のO脚(X脚、XO脚)は改善しますか?
✅私の骨格にあった正しい姿勢は?
✅私の偏平足は何が原因ですか?


などの質問にクライアントが納得していただけるような回答が出来ますか?
今回のセミナーではO脚整体を長年自由診療で続けている講師が、下肢の悩みを持っているクライアントに納得して通院して貰える事前の「検査」「評価」と改善の有無を含めた「ガイドライン」まで説明いたします。

2

フローチャートを使ってO脚パターンを分類出来る!


一度のセミナーに参加して評価法を学んだからと言っても、なかなか繰り返し実践しないと身に付かないのは事実です。
しかし、翌日のセッションから結果を出したいという気持ちもあるのも事実だと思います。

そこで今回のセミナー受講生には、O脚整体を10年以上続けてきた講師の理論と経験の結晶でもある「O脚改善フローチャート」をプレゼント致します。

つまり、翌日のセッションからでもフローチャートを見ながら検査、評価する事で、経験がない先生でもクライアントのO脚パターンや改善の方向性が分かるのものです。

もちろん、今回のセミナーの内容でもフローチャートを使って講義をしていきます。

3

下肢アライメントの詳細な検査、評価が学べる


本来は最初に書くべき項目だと思いますが、セミナーのタイトルからして当然の項目なので最後に回しました。

大きなものでは、クライアントのO脚、X脚、XO脚が「機能的要因による改善可能なもの」「構造的要因による改善不能なもの」であるか?の評価から

細かい物では「股関節前捻角」「股関節頚体角」「膝関節Qアングル」「スクリューホームムーブメント」「脛骨捻転角」「脛骨内湾角」

足関節も「距腿関節」「距骨下関節」などのメジャーな関節以外にも「ショパール関節」「リスフラン関節」のアライメントも評価します。

セミナー詳細

セミナー内容

下肢アライメントの評価法と改善の考え方

開催日

2024/7月28日(日)

開催時間

午前の部 9:30~12:30/ 午後の部13:30 ~17:00

会場住所

東京都新宿区西新宿8-19-1小林ビル612 おくがわ整体院

アクセス

東京メトロ丸の内線西新宿駅より徒歩3分

参加費用

【一般】13200円/【健美脚メソッド同時購入】18700円

お申込み締め切り・定員

お申込み締め切り 7月27日&定員次第 / 定員6名

注意事項

セミナーの動画撮影はご遠慮ください。

【お申込みキャンセルについて】
お申込み日と当会キャンセルポリシーに沿って規定のキャンセル料をお支払いいただきます。

セミナー具体的内容



1.午前の部


・下肢の機能解剖

・正常な下肢アライメントとは?

・下肢アライメントのセルフチェック

・機能的要因による内反膝(O脚)、外反膝(X脚)

・構造的要因による内反膝(O脚)、外反膝(X脚)

・機能的要因とは?

・下肢回旋運動連鎖(上向性、下向性)

・姿勢制御ユニット(アウターユニット、インナーユニット)

・姿勢変化による関節モーメントの変化と下肢回旋運動連鎖の変化

・足部アライメントと下肢回旋運動連鎖

・筋筋膜経線と下肢アライメントの関係

・下肢アライメント異常のセルフチェック

・構造的要因とは?


2.午後の部


・股関節の徒手検査法(前捻角、頚体角)

・膝関節の評価(Qアングル、スクリューホームムーブメント)

・脛骨アライメント評価(脛骨捻転角、脛骨内湾角)

・足部の触察(足根骨、ランドマークの確認)

・立位での足部アライメントの確認

・足部アライメントの評価(距腿関節、距骨下関節、ショパール関節、リスフラン関節)

・人の発育発達と下肢アライメントの関係

・セルフ&ペアでの下肢筋膜のリリース

・下肢アライメント改善のエクササイズ例




予習をしてから参加したい人に「健美脚メソッド」同時購入コース


https://youtu.be/QdR9u13EgC8

おくがわ整体院で一般の方向けに販売している”自分でO脚が改善出来るデジタル教材”
「健美脚メソッド」
商品特設ページ https://www.okugawaseitai.com/kennbikyaku-method

本セミナーの午前中の内容に相当するパートとO脚改善エクササイズの理論と実践が入っています。
*一般の方向けに専門用語・解剖学的用語は少なめで、簡単な言葉での説明になってます

セミナー受講と同時購入された方は「健美脚メソッド」が格安でご購入出来る上に、セミナー前に届けられた教材でセミナーの予習が出来ます。
*教材は受講料お振込みの後2~3営業日で届きます。


今回の受講生は次回開催「O脚改善アプローチセミナー」の受講資格を得ます


今回の「評価法と改善の考え方セミナー」の受講生は
評価法の習得だけでもかなりの時間を使う為に、改善
アプローチ実技(筋膜リリース、関節モビライゼーション)
などの紹介は、今後開催予定の「改善アプローチ(実技)
セミナー」で行う予定です。

今回のセミナー内容を前提で改善アプローチ(実技)のカ
リキュラムを作成しますので、今回のセミナー受講生が次回の参加資格を得ます。

改善アプローチ(実技)セミナーの内容は「健美脚トレー
ナー養成講座」のアドバンス&マスターレベルの実技相当の内容になります。

興味ある方は以下のリンクよりご確認下さい。

健美脚トレーナー養成講座とは?
https://www.okugawaseitai.com/kennbikyaku-seminar2
 

https://youtu.be/VaCHJNDN5MA

講師紹介

奥川洋二

トータルコンディショニング研究会代表
おくがわ整体院院長
NSCA-CPT
JCCA-MTなど

トータルコンディショニング研究会代表として、2013年から約10年間数々のセミナー、勉強会、イベントを企画、実施してくる。

自身の経営する「おくがわ整体院」は2006年より西新宿にて開業。
O脚整体を開始したのは2011年頃からで、当時から「股関節前捻角」の検査、評価をしてから「改善可能なO脚(X脚)」を見極めてから施術を実施する事が評判を呼び、口コミから東京都のO脚検索ランキング上位を達成する。

2016年からは「改善可能なO脚(X脚)」の検査、評価と「機能的な美脚作り」をテーマとした「健美脚」を提唱して、オリジナルデジタル教材の作成や専門家向けのセミナー開催を実施していく。

元々は講師自身が「4横指」が膝の間に入る重度のO脚だったのを、自らの努力で改善していった経験から生み出されたメソッドであり、理論だけでなく実践から生み出された確かな実績がある。

セミナーのお申し込みはこちら

《GW期間の営業時間について》

《GW期間の営業時間について》

さて、本年のGW期間の営業についてお知らせいたします。

 

4月29日(月)5月5日(日)お休みをいただきます。

5月3日(金)5月4日(土)5月6日(月)通常通り営業を致します。

 

よろしくお願い致します!

オンラインセミナー 令和6年5月25日ウィメンズヘルスの基本のき

今回のセミナーおすすめポイント!

 
 
 

「ウィメンズヘルス」の全体像がしっかり理解出来ます!

最近よく耳にする「ウィメンズヘルス」ですが、耳にはしていても具体的にはよく分からないという人が多いのではないでしょうか?

女性のライフサイクル全般で起きうる女性特有の健康面でのトラブルが、広義のウィメンズヘルスにはなりますが、その中身は非常に多岐にわたります。

具体的には「骨盤の痛み」「不育症」「出産前ケア」「ホルモン療法」「膣乾燥」「性交時痛」「小児婦人科」「受胎能力」「骨盤臓器脱」「更年期障害」などになります。

今回のオンラインセミナーでは、多岐にわたるウィメンズヘルスの中から骨盤底トラブルをメインの講義となります。

 
 
 

講師は医療施設で骨盤底筋トレーニング外来の立ち上げ経験を持つベテラン看護師

今回講師をお願いしました「骨盤底筋トレーニングサロンYUI」代表の北條裕紀恵先生は、日本に骨盤底筋トレーニングが紹介されて間もない2011年から、クリニックでの骨盤底筋トレーニング外来の立ち上げに携わるなど非常に経験豊富な先生になります。
また、2018年からは神楽坂にて自身の骨盤底筋トレー二ングサロンも経営されています。
まさに骨盤底筋トレーニングのスペシャリストと言っても過言ではありません。

そんな北條先生に前述致しましたウィメンズヘルスの全体像の解説をベースに、専門の「女性骨盤底トラブル」について詳しく説明していただきます。

 
 
 

骨盤底筋トレーニングの理論背景と簡単な解剖学、そして実践の基礎が学べます!

今回は前述いたしました「ウィメンズヘルス」の全体像の把握だけでなく、骨盤底トレーニングの「理論背景」や「簡単な解剖学」そして実技の基礎もご指導してくださいます!

きっと今回のセミナーを受講した後には「自分が今すぐ出来る事と出来ない事」が明確になると思います。

そうなる事でウィメンズヘルスの悩みを持つクライアントがいらっしゃった時に、的確なアドバイスが出来るようになり、また必要な場合は他の医療従事者とのリレーションシップも築けるでしょう。
そして、それが時にはクライアント様との今まで以上に強い信頼関係を築くきっかけになるかも知れません!

<最後に>
私たちトータルコンディショニング研究会としては、今回のセミナーを通じて治療家、トレーナーの先生方のウィメンズヘルスについての理解度を深める事で、女性が悩みを相談出来る場所が増えてより良い社会を築く事に繋がるのでは?と考えて今回のセミナーを企画致しました!

皆さま是非お誘い合わせの上で奮ってご参加下さい!

講師紹介

東京都立広尾看護専門学校卒
栃木県公立病院内科病棟勤務
豊島病院にてNICU(新生児集中治療室)一般外科病棟勤務
2009年より四谷メディカルキューブで女性専門外来勤務にて女性泌尿器科外来
2011年には、現昭和大学横浜市北部病院骨盤底センターのセンター長である嘉村 康邦先生の指示の元で「骨盤底筋トレーニング外来」の立ち上げを行う。
2018年には東京神楽坂にて「骨盤底筋トレーニングサロンYUI」をスタート。
2020年ユイワ株式会社を設立し現在に至る

セミナー詳細

セミナー内容

ウィメンズヘルスの基本の「き」

開催日

令和6年 5月25日(土)

開始時間

8:00~9:30(受付開始7:45)

具体的内容

〇女性の身体の変化について
・女性の身体の変化で知っておきたい3つのこと
・受診領域について
〇尿漏れ(尿失禁)
・尿漏れの種類と治療について
・腹圧性尿失禁
・切迫性尿失禁、過活動膀胱
・混合性尿失禁
・溢流性尿失禁、機能性尿失禁
・その他の尿漏れ
〇骨盤臓器脱について
・子宮脱、膀胱瘤、直腸瘤
・膣脱、小腸瘤
・骨盤臓器脱のステージ
・骨盤臓器脱の治療(手術療法、保存療法)
〇GMSについて
・GMSの三大症状
・GMS治療
〇基礎的な骨盤底筋トレーニングの実践
〇臨床事例、質疑応答など

参加費用

【一般】3,500円

定員

定員30名

お申込み締め切り

令和6年 5月24日(金)21時まで

注意事項

本セミナー、アーカイブ配信の録画、二次利用の一切を禁止します。

特典

特典

受講後1週間セミナー録画動画が
アーカイブ配信で見放題!

今回のセミナー受講生は受講後1週間は録画動画をアーカイブ配信でご覧いただけます!
当日はスケジュールが合わずに参加出来ない方でも、アーカイブの録画動画を繰り返しご覧になれますので、お気軽にお申込み下さい!

セミナーのお申し込みはこちら

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>