裏メニューの一つの

すそば(素そば、酢そば?)を

久しぶりに作ってみた。




同じ人が

同じ材料を

使って作っているのに

鉄板の厚さや

水や

なんやらで

なんだか

違う物に

なってしまうんですね。

うーん

不思議。







もうちょい

研究しなきゃ

お客さんには

出せないっすね。






実験台に

なってくれる人

募集中。






お金は取るけど(笑)





それから

メニューになくても

なるべく

お客様のご要望には

答える様にしています。





ジンジャーハイボール

シャンディーガフ

梅酒のウーロン割り

泡盛のコーラ割り

泡盛のシークワーサー割り

餅チーズ

目玉焼き

卵焼き

焼きラーメン(タレが終わってしまいました)

ニンニクの芽炒め

豚肩ロースおろしポン酢

野菜炒め

他に何作ったかな?

忘れたけど

言ってもらったら

可能な限り

やりますよー。





でも

米だけは

絶対に

出しません。

だって

お好みが

出んく

なるんじゃもん。





それにしても

きちんとの

もえちゃん

かわいーな

(以前

うちの店に来ない?

って言って

断られた子ね)

みんな

もえちゃんに

会いに

きちんとに行けば

良いと思う。





そして

涼しくなったら

九嶺に来れば良いと思う。






来週の

水曜には

工事完了するけぇ

涼しく

なるかもよ。





多分ね。





ほんなら

まったねー。




宮島さんの

神主が

おみくじ引いて

申すには

今日もカープは

かーちかーちかっちかち