森本ケンタ 男子限定カフェライブ | エアロビッシュ・コーギー2

エアロビッシュ・コーギー2

旅行や自転車とかエアロ等の趣味ネタをボチボチと。

昨日は、カフェ&ダイニング スイレンで行われた
森本ケンタくんの男子限定カフェライブへ行ってきました。


エアロビッシュ・コーギー2

ハンズの斜め前あたりのビルの7階です。


ちょっと早めに着いたのですが、
待つ場所が狭くて立ちっぱなし。
これでいつものように女性もいたら

たぶんあふれちゃう。


中は、思ったよりは狭いけど

窓辺のステージを囲むように席があり

ものすごくいいスペースです。

後ろにバーカウンターもあるしね。



エアロビッシュ・コーギー2

ステージを見ると・・・

めっちゃ楽器が多いです。(@@;

特にベース。ウッドベースまでありますがな。


今まで知らなかったけど、4弦ベースは

フレットレスだったんですね。

5弦はフレットあり、ウッドはもちろんフレットレス。

だからあんな音が出せるのかぁ。


ケンタ君は、いつものフォークとフラメンコに

エレキ2本。テレキャスとES335。

どっちも歪ませずにナチュラルな音出してました。


料理というか酒の肴はこんな感じ。



エアロビッシュ・コーギー2

大きなやつはみんな食べにくそうでしたけど

腹減ってたので赤ワインでパクリで食って

後はひたすらバーボンロック。2杯。

帰りにスコッチもいただきました。


そうそう、ここって酒が飲めるんですよ。

しかもお代わりできるタイミングまで作ってもらえて。


ケンタ君も順三さんも飲みながらの演奏。

酔いが回るとめっちゃテンション上がって

ノリノリでしたわ。

いつもよりいいんちゃいますか?。


途中でケンタ君、酒のみながら

ジャズが聴きたいな~

と言い出して、折重さんと順三さんが

じゃ、Aのキーで、と、即興ジャズ演奏。

酒飲みながらの生ジャズって、ほんといいよね。

ベースが凄い腹に響きます。


途中、なんちゃってカバーとか

楽器総金額当てクイズとかもありました。


あと、終わってからもいろんな人ともお話できたし。

特に、二胡の峠岡君ともお話できまして

四胡があるなんて知らなかった・・・。

月末に峠岡君のライブありますので、ぜひ。


帰りがけにはケンタ君とも馬鹿話できたし。

いつものカフェライブよりは断然楽しかったなぁ。

また男子限定ライブ、よろしくです~。


でもって、帰りに、おやひなやで軽く晩酌セット。(^^;


エアロビッシュ・コーギー2