梅雨入りに反対する理由
あれ?
今週末に梅雨入りになるらしいね。
6月13日ころ。
ん?
6月13日は・・・・・。
いや、
大切だった人の誕生日ではない。
今年の6月13日は、この世で一番大切な小学2年生の息子の運動会だ。
幾度となくこの日を思い描き、そのために様々な準備をし、
そのためにわざわざ7Dも買ってもらって用意してもらっていたのに(あれ?解釈がちがう?)
梅雨入りっぽい・・・・・。
oh! no!
いろんな意味で期待をかけすぎていると、あまりよいことは起こらないのかもねぇ。
しかし、
いろんな準備を長い時間をかけてやってきたのだ。
だから、
絶対に雨を降らすわけにはいかないのだ。
雨を降らさない方法は、普段と違うことをしないことが一番いいのではないかと思っている。
「どしたん?雨でも降るんじゃない?」
って言われないようにすることが重要なのだ。
変に掃除を手伝ったり、とか、
変に優しい父親、とか、
変に・・・・・。
っていうのはやめておいて、
いっぱいビール飲んで過ごそうと思う♪
それもこれも、
小学2年生の息子のために、
運動会のために、
○○○のために、
絶対に雨を降らすわけにはいかないから。
なのだ。
ということで。
