アイコンママブロネタ「学校のこと」からの投稿


いよいよ、明日は6月の「中学受験オフレコ座談会」基礎編の開催日。

今、配布資料などを準備しています。




小学校受験、中学受験のお話会で、よく尋ねられるのが、

「乳幼児期にやっておくと良いことは?」

「小3までに、やっておくと良いことは?」

ってこと。


いろいろあるのだけど、
(お勉強関連や、そのほか、ほんとに色々ね・・)

私がまず、コレって挙げるのは、

友達を作っておくこと。



「え?友達?」って、たいてい、驚かれる。

受験しそうな友達も、

受験しなさそうな友達も、

どっちも必要。


それも、心の底の部分、つまり、根っこの部分で信頼しあってるお友だちが。


高学年になると、

イジメや仲間はずれや、陰口やらと、

いろんなネガティブな現象が友人関係周りには湧いてきて、

これはもう、避けようがない。


たまたま出会わずに済んじゃう子もいるけど、

イジメられたからといって、

じゃあ、イジメられた子は、どうやれば避けられたのかというと、


そんなのわからない。

だって、イジメられる側には、何の落ち度も原因もないことも多々あるんだもの。


そんな中で、

受験はある意味、

人間関係、時には”イジメ関係”に影響を及ぼすファクター。


「受験するんだ、塾に行ってるんだ、ふーん」

みたいな場面も、出てくる。


中には、最後の最後まで(つまり、小学校を卒業するまで!!)、

進学塾に通ってたこと、受験したことを秘密にしてる子までいる。


そこまでくると、ある意味、尊敬に値するのだが、

でも、そうやって隠し通すことが、どれだけストレスだったかと。


隠さないといけない、と信じて疑わなかったのだとすれば、

どれだけのストレスを抱えて受験勉強をしてたのだろうと、

心が痛む。



受験生にとって、

一緒に受験する同級生や、

ライバルでもあるけど、

一緒に頑張る仲間。


ある意味、戦友。


いっしょに頑張る仲間がいるから、自分も頑張れる。


でも、周りが全てライバルだけだと感じていたら、

どんな気持ちだろう。


見えない敵を恐れ、毎日毎日、どんな気持ちで勉強するのだろう。


学校で、「受験しない子」から何か言われた時に、

味方になってくれる「受験をしない子」が一人でもいるかいないかで、

全然、学校での生活の色合いは違ってくる。


ウチのムスコも、

そして、最近、受験が終わったムスメの方も、

友達に恵まれていたなあと、しみじみ・・・・。





友達が必要なのは、子どもだけじゃない。

特に、私たち母親同士の。





子どもの場合は、

塾の中でできた「塾友」が支えてくれることもある。




でも、

ママ友は、塾では滅多に作れない。

(特殊な塾では可能かもしれないが)


子どもが赤ちゃん時代からのママ友や、

たとえば、妊娠中の母親学級での友人や、

児童館の〇歳児の集いで出会った友人、

保育園や幼稚園のクラスメイトのママ、

小学校の同じクラスのママ・・・・。


こういったところで出会うママたちの中には、

きっと、受験について関心のあるママがいると思う。


少なくとも、そこそこの割合で受験する子がいる地域では。


じゃあ、どうやって、そのママ友を見つけるかというと、




・・・このあたりは、かなり微妙な話になるので、

ちょっとネットには書きづらい。

炎上しても困るし。


中途半端で申し訳ないのだけど。


子どもたち以上に、

私自身が、ママ友たちに助けられたと思っている。


辛い時だからこそ、

友だちが必要なのだと、しみじみと思う。





次回の『中学受験 ~リアルなオフレコ座談会』基礎編・発展編:3歳、または小3までに知らずにいると損する現実』は6/20(火)&6/29(木) 。

明日の「基礎編」は、若干名さま分のお席がまだ残っています。気軽にどうぞ。
座談会ですが、聴く側専門でもOKです。

なお7月は、土曜日(7/8、7/29)開催。こちらはだいぶ、お席が埋まってきました。


いずれも、詳細は右矢印右矢印キラキラこちらキラキラです。



宝石赤     宝石赤      宝石赤


私たち「お産とおっぱい・おしゃべり会」は、子連れで参加できるイベントを毎月開催しています。

他にも、いろんなイベントを毎月開催しています。

日程などは、こちらでどうぞ('-^*)/
↓↓↓
◆「お産とおっぱい・おしゃべり会」のイベント一覧へ





音譜ブログランキングに参加して頑張っています。クリックしていただけると励みになります。音譜



子育て情報 ブログランキングへ