アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿


子どもが転んで頭を打った!!!

これ、かなり怖いよね。




でも・・・、
大泣きしたのが落ち着いて、特に痛がる素振りもなければ、
そのまま「大丈夫かな?」って様子見することも多いと思うけど、

その「様子見」って、具体的にどんなところに気を付ければ良いのかって、
意外と知られていなかったり、誤解してたり・・。

専門のお医者さんのコラムがあったので、ご紹介します。



宝石赤「子どもが頭を打ったあと」時間が経ってから注意すべきこと

以下、自分用のメモです。(ぜひ↑のリンクから浦安市川医療センター救急科部長の志賀隆先生の記事をお読みくださいね!!!)


1「頭を打った」あと24時間以内の注意点

運動を控え、自宅で過ごしましょう。
再度頭を打たないように!これが致命傷になることがあります。


2どのような症状が出たら受診すべき?

帰宅後でも、以下のような症状が出た際には病院を再度受診しましょう。
・頻回の嘔吐(何回も吐いてしまう)
痙攣が起きている
・呼びかけても眼を覚まさない、一度起きてもすぐに眠り込む
意識がない
・普段と様子が違う
顔色が悪い
機嫌がいつもより明らかに悪くずっと泣いている
頭痛が悪化している
・ものが二重に見えたり、おかしな見え方をしていると訴える
歩行の様子が普段と違う
・手足の動かし方がいつもと違う(麻痺症状)
・繰り返し起こる健忘(記憶障害、記憶喪失
・なんとなく頭痛を訴えていたが、だんだん眠り込む




3「頭を打ったあと」に注意する病気について―数ヶ月後に起こることも

子ども、特に乳幼児の場合は、数か月後に頭蓋内出血(頭の中の出血)を起こすこともありますので、要注意。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



実は、私の父親は脳外科医なんですが、
弟がスキーで遊んでいるときに転倒して後頭部をしたたか打った後の「様子見」が忘れられません。

「寝ている間にも気を失ったら大変だから」と、一晩中寝ずの番。
何度か起こしては、意識があることを確認していました。

無事に、その弟も今、親の後を継いで脳外科医になりましたが、
自分が子どもの頃に、そんな風に親に見守られていたってこと、
知らないかもしれないですね。




宝石赤     宝石赤      宝石赤


私たち「お産とおっぱい・おしゃべり会」は、子連れで参加できるイベントを毎月開催しています。
日程などは、こちらでどうぞ('-^*)/
↓↓↓
◆「お産とおっぱい・おしゃべり会」のイベント一覧へ







音譜「お産とおっぱい・おしゃべり会」ブログが参加しているランキングは、この二つのカテゴリー。ワンクリック投票していただけると励みになります。


子育て情報 ブログランキングへ 


母乳育児 ブログランキングへ


↑↑↑ 素敵なブログが沢山・・クリックしてみてね(*^▽^*)音譜






お写真お借りしています。ありがとうございました。