スポーツセラピスト沖縄SUNのブログ

スポーツセラピスト沖縄SUNのブログ

スポーツや身体活動で精神・心・脳によい影響を与えること、自己肯定感や自尊感情を育てていくことを目的にセラピストとして活動しています。

Amebaでブログを始めよう!
どーも、スポーツセラピスト沖縄SUNです。

池谷裕二さんの本を読んでいて、
たくさんの学びがあったので、
少し紹介します。


心はどこで生まれているか。


すごく知りたい。

頭かな、
心臓かな


心は
言葉によって生まれた。


なるほど、


心とは、

私たちの喜怒哀楽を表現しています。


悲しいな、

嬉しいな、

辛いな、

楽しいな。


その一つ一つは、

すべて言葉なんですね。


言葉が心を作り出す。

言葉がなかったら、

私たちの感情を表すことができない。

ですから、
言葉が、

心を形作っている。

ということなんですね。





進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)/池谷 裕二
¥1,050
Amazon.co.jp
どーも、スポーツセラピスト沖縄SUNです。

先日、ラジオで会社の規則についての話がありました。
細かい規則があってやりづらいとのことです。

以前なら、
話し合って解決できたことが
今は、ルールとして最初から禁止されている。

なにか違う、と感じているようです。
近年、意見を主張する人が多くなっているようです。
これは、自己主張ならいいのですが、
モンスターペアレンツなどと呼ばれることがあるように、
一方的に自分の意見を述べ、それを正当化し、
相手に無理やり受け入れさせようというのがお多いようです。

これは自己主張とは違うような気がします。

欧米などではティスカッションが当たり前に行われるそうです。
自分の意見を言いあいます。
それは、

自分の意見を主張すると同時に、
相手の意見を聞くことで、成立することなんです。


今は、一方的に自分の意見を言い、
相手の意見は聞かない、もしくは受け入れない、
というのが増えているような気がします。

僕もいろんな組織に所属してきましたが、
大きな声で自己主張する人がやはりいるもので、
その人が言っていることが正しい訳ではないのですが、
何か意見や反論をすると、倍になって帰ってくるので、
正直面倒なので、黙ってしまう、ということがよくありました。

会社の規則も、お互いに話し合うことができる環境であれば、
細かい規則は必要なくなると思うのです。
社会のルールもですよね。

意見を言う、そして意見を聞く。
互いを尊重し合う、認め合う事が、
世の中が良くなっていく一歩につながると思います。
みなさんは、自分と異なる意見を受けいることできますか。

それでは、今日はこの辺で。




どーも、スポーツセラピスト沖縄SUNです。

ダルビッシュ投手メジャー初勝利ですね。
初回からヒヤヒヤもののピッチングでしたが、
打線の援護がありました。

これからは、快投ピッチングをみたいですね。

さて、
今日久しぶりに元職場に行きました。
市役所なんですけど、
そこで運動指導をしていました。

基本的に生活習慣病予防ということで、
運動と食事の指導を行なっていたのですが、
※食事は栄養士が担当していました。

実際に私も痩せました(笑)
20キロくらい♪

メンタルの課題を持っている方が多かったです。

ですから、
運動指導、食事の指導というより、
メンタルヘルスを中心に教室を行なっていました。

うつ病の人もいましたね。
薬を服用している人もいました。

生活が安定するためには、
心の健康がやっぱり重要だと実感しました。


心が健康になることが、最優先だなと感じました。


みんなが仕事で

趣味で

遊びで

家庭で


楽しめる社会になるために。


そのために必要なことを取り組んでいきます。