広小路パレード後半 | ヤマカン103のブログ

ヤマカン103のブログ

山本勘助トーサンの略です 名古屋周辺情報を中心に書いています

縮小画像はクリックすると拡大します

広小路夏まつり2015パレード、8月23日後半です。前半のマーチングバンドは栄で折り返し伏見まで帰ってきます
後半のパレードは、アルハベットが書いてある場所で9時まで演技します、祭り会場の道路は17時~21時30分まで通行止めになります


三越号・真夏の夜のスペシャルライブ、名古屋三越栄店の前で停車してライブが続きます。オリエンタル中村の頃は移動トラックがあったのかは不明です


広小路丸~津軽三味線 豊臣秀吉の馬印「千成瓢箪」と豊国大明神(豊臣秀吉)の幟と豊国神社(豊国大明神を祀る)が見られます。


反対車線でスタート地点に向かう広小路丸。クリックすると拡大します、
東海銀行時代に作成された山車だと推察します。トレーラーではなく人力で引き回されたのでは?と思います

東海⇒UFJ⇒三菱東京UFJ銀行と変わりましたが、いまだにUFJの中に東海の文字はありませんが、「東海銀行に行ってくる」という世代の人も地元には多くいます。若い世代はUSJと間違う人が多いですね

横道にそれましたが伊藤銀行⇒東海銀行になった時に社名の由来になった印鑑が三菱東京UFJ銀行貨幣資料館に展示してあります。
「壽比南山 福寿東海」(福は東海への水のように止らず流れ、寿は南山の松のように老いない)の印鑑は、秀吉が好んで使ったといわれます。 東海地方の東海銀行だと思っていたよそ者です、今となっては知る人は皆無です。織田信長の3人の小姓の内の1人が、松坂屋の前身の創業者で伊藤銀行も名古屋生まれの豊臣秀吉を崇拝していたことが分かります。三河の家康は?

広小路丸に10人の津軽三味線が乗っています。後列は見えませんが
三菱東京UFJ銀行名古屋営業所(旧東海銀行本店)前の反対車線で停車し、演奏が続きます。PM7:34~山車から降りて銀行前特設ステージでライブ演奏します。

神谷 茂良が主宰する「和胤」という団体です、全国大会の個人・団体部門で優秀な成績を収めているグループです。


三越提供の全国県人会の民謡踊りが続きます。青森ねぶた号


青森ねぶた号2台目はAUの提供のようです、秋田なまはげ、9月の県人会でも見かけますね。中日ビルに格納してあるようです
  

だがやくんはアテンドが1名いますが、パレードとは関係なく行動します。
某スポーツ会社所属です、炎天下でゆるキャラは大変ですね。
ゆるキャラファンの前で「ぬいぐるみの中の人」と云うのは禁句です。「何人いるのですか?」という皇后陛下の発言がありましたね

丸栄号・サマーカーニバル~ ハワイアン教室の先生が踊っていました。右端の男の子も踊ったのかな?

パレード終了後、丸栄の前まで追いかけました。丸栄の2015年モデル「大橋 リナ」さんですね、休憩後ライブがあったようです


土佐よさこい夢まつりキャラバン隊
今週末の「どまつり」に参加するチームではなさそうです。正調、よさこい踊り
「そういえば」北海道からは「どまつり」に参加しますが、土佐からは来ませんね。
西日が写るようになりました

沖縄エイサー           山形・花笠おどり、松坂屋の法被を着た人が3人ほどサポートしています
  
ここまでが、丸栄の提供のようです

阿波踊り・太閤連 阿波おどり・太閤連葵連の名古屋支部として、愛知県を中心に活動しています。名古屋のイベントには欠かせない存在です
  

男踊り、女踊り、子供たちもかわいいですね。上からではなく子供目線で写しました
  

17時40分ぐらいでスタート地点のパレードは終りました。
先頭から、ゆっくり進んでいるようでした。

プログラムにあった、富山・越中おわら流し踊り、なごや昇竜みこしは途中からの参加のようでした。

来年は栄交差点の周辺でと思っていますが、先輩アマチュアカメラマンたちのパワーに負けそうなので、先送りで考えます。

←童子車(2010年名古屋仏具研究会制作・所蔵)1/2のスケールです
途中参加でスタンバイしていたのだと思います

私が見学した場所は「広小路商店街」、栄町商店街のほうが混雑しています。過去には豊川手筒花火などの参加もありました。まだまだ楽しみたかったのですが、食事当番の為帰宅しました

                   ペタしてね