膀胱炎を繰り返す方へ | 王気功 オフィシャルブログ 「医者仁術」

王気功 オフィシャルブログ 「医者仁術」

様々な病気で王気功に来られる患者さんとの日々と東洋医学豆知識や養生法、中医学、医療気功による治療を紹介していきます。

膀胱炎や腎炎は女性に多い疾患です。
 
膀胱炎は体調不良や過労など免疫力が低下すると尿道周辺の細菌が尿管を通して膀胱内で増殖、以下のような症状を起こします。
 
・頻尿
・排尿痛
・残尿感
・濁った尿
・腹痛
・悪寒
 。。。などの症状が一般的ですが、出血を伴う出血性膀胱炎もあります。
 
膀胱炎になったら病院に行き、抗生剤をもらい、膀胱内で繁殖した細菌を死滅させる治療を受ける方が一般的と思いますが、一時的に改善しても、体調次第で膀胱炎を繰り返し、なかなか根治できない場合があります。
 
以下は地方在住の患者さんの症例です************
 
年齢:19歳 
性別:女性
症状:膀胱炎、微熱、腹痛、首肩の痛み
治療日:H29. 1. 18~20
 
ご家族と離れて地方で大学生活を送っている方です。お母様からのご依頼で遠隔治療を行いました。
 
一人暮らしのストレスと風邪を引いた後の免疫力の低下もあったようです。今回の膀胱炎は1年間で2回目、頻尿と排尿痛がひどいとのことでした。
 
ご連絡をいただいた日から遠隔治療を開始しました。
 
一時的に冷たい(陰)エネルギーを膀胱に送り、膀胱内の細菌増殖を抑え減らしていくとともに、患者さんの自己治癒力を高める暖かな(陽)エネルギーを体全体に入れていきました。
 
遠隔翌日にはトイレの回数が減り、排尿痛も軽減されました。連続3回の遠隔治療で症状は消えましたが、大量にお湯を飲んでいただき残った細菌をしっかり排出すること、体力を回復するために栄養バランスのよいお食事をとってただくこと、そして安静をお願いしました。
 
***************************
 
膀胱炎は医療気功治療で完治する病気です。どうぞお気軽にお問合わせ下さい。
                                     (担当:王)