お腹がすいたので

ランチに行きたかっただけなんです。

 

こんにちは、おかよです。

 

連休の最終日、

娘たちは、遊びに行ってしまい、

お昼になったことだし、

パパと2人でランチに行くことにしました。

どこ行こうかーと話していると、

 

「前に食べておいしかったとこがある」

 

と言うので、

どこにあるのか聞くと、

 

「えーっと、阿蘇の方?」

 

なかなか遠いじゃないか。

 

そこらへんのカフェに行く

気分でいたのですが。

 

せっかく時間もあることなので

ドライブしてきました。

阿蘇へ行くには

地震で通行止めになっているので

迂回して、いつもと違うルートを行きます。

 

 

そうだった、私が一番好きな季節でした。

パパは秋派みたいですが、(秋もすごく良いです)

私は今の緑の時期が、ほんとに大好きです。

 

 

この緑がフサフサしているのが

もう、たまらないのです。

しかも、このお天気。

最高です。

 

草いきれって言うのでしょうか、

草の湿気がいい感じなのです。

うまく言えないけど、

心洗われる感じがします。

 

 

なかなか遠くのお山まで

見えることは

お天気に恵まれないと難しいので

今日はラッキーでした。

 

そういえば、

そのお店は、営業してるの?

大丈夫なの?

と、聞いてみると

 

10数年前だからどうかなー。

 

またそのパターンか、と。

 

「前に」の定義が広すぎるよ。

先週も、「前はあったんだよねー」

というお店のメニューが

高校時代の情報だった、とか。

 

今回は、もはや

お店がまだあるのかさえ怪しい。

そして、いつものごとく、

店名も場所もうろ覚えなので

検索もできないのね。

 

お店が営業してることを願って

いや、ここはもう

存在していることを願って

目的地を目指しました。

 

どこにあるのかと思ったら

阿蘇神社の近くでした。

せっかくなので、参拝しようとすると

 

t

阿蘇神社が。

本殿が。

大変なことになっていました。

ニュースでは見ていたけど

実際に目にすると、

改めてショックです。

 

 

気を取り直して、

お店を目指すと

ちゃんとありました。

 

無事に営業されてました。

しかも、なかなかの繁盛ぶり。

 

メニューは牛カツ重。

いいじゃないですか、素敵です。

 

着いた時間が遅かったのもあり、

なんと、私たちで品切れでした。

 

危なかったですー。

 

最後の牛カツ重。

わさび醤油と、おろし大根で

さっぱりいただけるので

カツなんだけど、ドッカリしなくて

これは美味しい!

 

とっても満足でした。

ここはまた食べに来たいねーと

言いながらお店を後にしました。

 

帰りはちょっと曇ってきたけど

やっぱり、景色がとっても良かったです。

 

 

窓を開けて、撮れば良かった。

 

ちょっとお昼たべにいこうよ、

と言っただけだったのに

とっても気持ちのいいドライブでした。

 

 

今日のニャンズです。

なんと!

こんなにくっついて寝ていました。

和むなぁ。幸せー。

 

 

 

↓よろしければポチッと

    応援していただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 住まいブログへ

 

  にほんブログ村 トラコミュ 猫と暮らすへ
猫と暮らす
にほんブログ村 トラコミュ シンプルライフへ
シンプルライフ

 


人気ブログランキングへ