ミニパウンドで湯種パン | コーヒー+スイーツ×ネコ

コーヒー+スイーツ×ネコ

珈琲豆屋の姪っこが日常の些細な話や
大好きなコーヒーにスイーツ、手作りお菓子、
愛するペットの話などFREEDOMに書き綴っています。

お菓子は頂き物があって
しばらく困らないので
久しぶりに湯種のパン焼きました。
{2B0042E1-83EE-4BB7-B25C-A3D0B55AB81D}
最初、湯種なんて
むっちゃ難しそう~
メイなんかには無縁のものと思ってたテヘ
けど
豆にぃことBǝё-nさん
初心者でも作れる湯種パン教えてくれたんミニーハート
それをまたさらに
自分で作りやすいようにアレンジして
リピさせてもらってますミニーオンプ

ごはん 簡単湯種パン(ミニパウンド)
材料

○強力粉 ── 40g
○・熱湯 ── 80g
強力粉 ── 90g
薄力粉 ── 20g
牛乳 ── 55g
バター ── 7g

砂糖 ── 10g

── 2g

イースト ── 2g

 

*粉は全量強力でも。

少し軽いのが好きなので

薄力混ぜてるだけです。

作り方
1 ○で湯種をつくる。
ボウルに粉入れて

そこに沸騰した湯を入れてひとかたまりになるまで混ぜる。
塊をHBに入れ5分コネる。

{08C8A9F8-9B06-41AF-A5AA-D1F08BEE6B4E}
残りの材料入れたら
1次発酵まで。


2 3分割丸めベンチ15分


3 再度丸め直して型に入れて
型より少し顔だすくらいまで
2次発酵。

その日の気温にもよるけど
室温で1時間くらい。


4 焼形
100℃→150℃→190℃
各10分。

最後焦げやすいから180℃でもいいかも。


{1370C080-3A86-4E1C-8FD9-1722C0C6D870}

簡単なのに
ぷるんぷるんで
むっちり~やけどやわらか~
生地もピカピカ~あはは

兄さんいつもありがと~ディズニー


本家兄さんのレシピ

ペコリ毎月4日に開催される

角食部食パン

みなさんすごくてそちらも要チェックです~ウインク

 


レシピブログに参加中♪

 

ランキング参加中♪

 

おかよしさんちのコーヒー