5月14日(日)、『晴祭り!』と題してヨガ&アロマクラフト作りのワークショップを行いました。

当日はからりと晴れた岡山らしい青い爽やかな空晴れ

レッスンルームを抜けていく風がとても心地よく、”晴”を表したようなお天気に恵まれました。

 

参加メンバーさんの中には関西や四国から駆け付けてくださった方もおられ、本当に感謝しきれないほどの嬉しさの中でレッスンを行うことができました!

3年前に青年海外協力隊でアフリカへ旅立ったメンバーさんが無事帰国され、3年前と同じようにレッスンに参加してくださったことは本当に感激でしたキラキラ

新旧メンバーさんが皆さん一緒に楽しそうに体を動かす様子を前から、横から、斜めから見て、胸が熱くなりながらのインストラクションでした~お願い

今回はヴィンヤサフローという流れるような動きの中で次々にポーズを行っていくというスタイルでのヨガを行い、今の季節にピッタリなしっかりと体を動かす内容とさせていただきました音譜

ヴィンヤサフローが初めてだった方には少しきつかったかもしれませんが“こんな感じのもあるんだ!いつもと何か違うなぁ~”と感じながら行って頂けたなら嬉しいですラブ

しっかりしっかり動いて頂いたので、薫風の中でのシャバアーサナ(リラックスタイム)は極上のご褒美だったのではないでしょうか!?

 

ヨガの後にはお好きなアロマオイルを使っての芳香剤作りに挑戦グリーンハーツ

お部屋用やキッチン用など用途に合わせてアロマオイルを選び、デザインも考えながらの楽しいアロマクラフト。

「なんか子供時代に戻ったみたい~!」

と楽しそうに、そして真剣に取り組まれる様子は見ているこちらもついつい笑顔になっちゃいました爆  笑

 

1つずつ、デザインも香りも異なっていて、それぞれの個性が表れる芳香剤を作成することができました拍手

意外と男性陣の作ったものの方がキラキラ&可愛い感じで女子力高めな仕上がりだったような・・・ラブラブ

これからの季節にピッタリな涼やかなものが多いですね流れ星流れ星

ラブキレイ~~~

見ているだけで癒されます!蓋を開けると香りでさらなる癒しがアップ

 

ヨガとアロマで達成感!!

 

 

ワークショップの後は交流会でお食事へナイフとフォーク

年齢、性別、職種、出身地などいろんな垣根を越えて、親交を深めて、笑顔で交流している皆さんの様子、本当に大好きですよっキラキラ

ヨガの話、お仕事の話、海外生活の話、趣味の話、これからの夢の話・・・

それぞれキラキラ、生き生きされてました照れ

元気もパワーも色んな前向きな気持ちをシェアし合えたのではないでしょうか?

 

この5月で7年目をスタートさせた ヨガサークル晴 です。

気づけば7年目でした。

「こんなに続けてこられて凄いですね!」

とメンバーさんはおっしゃってくださいますが、ここまで続けられているのは、これまでヨガサークル晴に携わってくださったメンバーお一人お一人のお陰であって、私たちは凄いことは何もしていないんですよ、これは本当にそうなんですウインク

皆さんお一人お一人がヨガサークル晴を作ってくださって、広げてくださって、盛り上げてくださっているんです!!

感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ

 

これからもアットホームで、楽しく、敷居の低い、初めての方もそして離れたり遠くに行ってもいつでも気軽に立ち寄れるような、「あ、そうだ、今日行きたいな」と思って頂けるそんなヨガサークル晴でありたいと思っています。

 

また今回のような楽しいイベントを考えていきたいと思っています。

今回、残念ながら参加できなかった方も、また次回ぜひお越しくださいね音譜

そして、お忙しい中、集まってくださった皆さん、本当に本当にありがとうございましたキスマーク