株主総会へ出る楽しみのひとつは、おみやげがもらえるということがあります。


昨日の株主総会のおみやげを紹介します。


日本水産(1332)

日時:2011年6月28日10時~

場所:ロイヤルパークホテル(水天宮)

懇親会:株主試食会という名で自社商品の試食会があります。

ドリンクは、試食会の会場にあります。


複数の議決権行使書持参の場合、おみやげはひとり1個になっています。

株主票の本票がおみやげの引換券、副票がお鮨の引換券を兼ねているため。


食道楽日記から。。。。。(高知ネタ・映画ネタ少々)
試食会の一番人気のお鮨

鹿児島県産本まぐろ、ギンギン黒瀬ぶり、FIVESTAR 刺身トラウト、笹谷商店 いくら醤油漬、博多あごおとし


おみやげは、


食道楽日記から。。。。。(高知ネタ・映画ネタ少々)

食道楽日記から。。。。。(高知ネタ・映画ネタ少々)
レトルト食品(ビーフカレーマイルド、山頭火のまかない飯しお味、山頭火のまかない飯しょうゆ味)

シリアルバー(エバプラス2種類)



東理ホールディングス(5856)

日時:2011年6月28日14時~

場所:スター研修センター神田

懇親会:なし

ドリンクは、受付時にお茶を頂けます。

おみやげ:銀座あけぼのの紅白饅頭


食道楽日記から。。。。。(高知ネタ・映画ネタ少々)