皆さんこんにちは。
出雲と東京をマクロビオティックで繋ぐマクロキッチン出雲のブログへようこそ!
郷土マクロビアン 岡 里美です。
写真は7月に参加したパーティーで撮っていただいたものです。(自己紹介中!そこそこ飲んでいますね〜)

人生を変えた⁉︎マクロビオティックとの出会い…
タイトルを見るとなんと大げさなと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
まあ変わってしまったから仕方ないです!嘘はつけません。
マクロビオティックと出会っていなければ
たくさんの人との出会いや、仕事を辞めて出雲へUターンする事も、
というより生きていたのかもわかりません。

きっかけは、私の体に癌が見つかったことです。早期の乳がんでした。
2,3年引っかかっていて再検査すると良性ですねというのが続き、白黒はっきりつけようと検査専門の病院に行ったところ悪性と判明しました。

当時私は31歳、検査しなければ見つかる事なく、40代になって検査していたらかなり進行していたのでは、それまで生きていたのかな…とも考えることがあります。
告知を受けた時は、びっくりして先生に向かって「えーーーっ」とお笑い芸人ばりのリアクションをとっていました!
そうしたら先生にも怪しい人にしか生検(直接針を刺して組織とる検査、まあ痛いです)とかしないからって突っ込まれました。。
告知を受けたあと病院近くの公園で、家族の顔を思い出して泣きました。
ほんの30分。(話してからは泣くことは無かったです)

なにせあまのじゃくな性格なので、先生の言う通りにしなさいと言われると火がつくタイプ(笑)
帰り道に本屋さんで乳がんと書いてあるものごっそり買ったり、ネットで調べたり、
調べた結果…紹介された病院は嫌だと言って、病院の選択から手術の方法など、自分が納得いくまで、さすがに癌の知識のない私なりに調べまくってベストな選択をしたと思っています。
幸い、外科治療と放射線治療のみで抗がん剤や術後のホルモン剤は必要なしでした。

しばらくして手術や治療が落ち着いて、あらためて考えるようになりました。
病気は自分じゃなく周りを不幸にするもの『2度と病気はしたくない!』と思ったわけです。
そこから試行錯誤がはじまりました。
その後、色々試行錯誤しているうちに出会ったことのひとつがマクロビオティックなんですね。

という訳でマクロビオティックと出会ったきっかけだけでもかなり長くなってしまいました…続きはまた!