ファイナンシャル・プランナーの石原 敬子です。


今日は素敵なお話を聞く機会に恵まれました。


みなさんは、NHKの『となりの子育て』でもおなじみの育児漫画家、

高野優 さんをご存知でしょうかはてなマーク




来年度、娘が通う園の保護者の会の役員をやらせて頂くことになっています。

今日は、そのための研修会でした。


優さんの講演は、話を補足するように、イラストを描きながら。

とても楽しかったです音譜



笑いニコニコあり、涙しょぼんありで、子育て中の私
達にたくさんのエールクラッカーを下さいました。



3人のお子さんのお母さんである優さん。

講演の内容は、ご自身の子育て経験から感じたこと、学んだことを

ご披露頂きましたメモ


そのお話の中で、一番印象的だったところは、

優さんが、子育てで悩んでいた時にかけてもらった


「大丈夫だよ」


という言葉ラブラブ


お話ししながらも、そのくだりからパッと表情が明るくなって

その時のことをまさに再現して下さるようにお話をして頂いたのです音譜


「大丈夫だよ」って、魔法の言葉だな~、って思いましたラブラブ




優さん、今まではテレビ司会者として何気なく見ていましたが、

ご著書や最近出された絵本を読んでみようと思い、早速注文グッド!



講演後、スタッフ(今年度の役員さんたち)を紹介して労ったり、

聴講者である私達への配慮など、講師として学ぶところもたくさんありました目



誰かが不安に思っているとき、ジャストタイミングで


「大丈夫だよ」


って言ってあげられるように、周りをよく見ていてあげたいな、と思いました音譜

毎日、時間は過ぎていきますね。

楽しいことをしているときは、あっという間。

つまらないときはなかなか時間がたちません。

そんな経験ありませんか?


楽しい時間は笑顔でいることが多いと思います。

でね、実は、楽しくない時間でも、頑張って笑顔でいると、楽しい時間にかわっていることがあるんですって。

うそかほんとか、試してみてください('-^*)/


♪天田由紀子♪


先日、ラジオを聴いていたら大学教授が『煮詰まる』という言葉についての意味を話していました。


突然ですが、皆さんはこの『煮詰まる』という言葉を使う時、ちゃんとした使い方をしているでしょうか?


まず本来の意味は


1. 煮えて水分がなくなる。


2. 討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく。


です。


今回、この2番目の意味が違う使い方で使われている見たいなのです。


近頃では、間違った使い方で『煮詰まってしまっていい考えが浮かばない』のように

『行き詰まる』の意味で使われることが多くなっているみたいなのです。



どうですか?

もしかしたら間違って使っている人もいらっしゃるかもしれないですね?

昨日は「税金」についての授業がありました。


「税金」って、いろいろな種類があります。

約50種類もあるんですムンクの叫び ビックリですね。



 

国税(ex.所得税や消費税など)・地方税(ex.住民税や固定資産税など)

直接税(ex.所得税や住民税など)・間接税(ex.消費税など) 


お金をもらった時(ex.所得税や贈与税など)

モノを買った時(ex.消費税やたばこ税など)

モノを持っている(ex.固定資産税や自動車税など)


複雑 むっ汗

わかりにくいぃぃガクリ


もっとわかりやすくしてっムカッ


特定の人たちが、恩恵を受けるような使われ方ではなく、

社会のために役に立つ使われ方になることを

「この使い方ならいいよねGOOD」という「素」になるように願います。




今年度のおかねも楽校残すところ、3回

次回も元気に会いましょう!










でも税金は、「社会参加の会費」

NPO法人 おかねの楽校もNPOになる前からの活動期間を含めると本年で7年目になります。(多分 汗)


設立以来事務局として会のお母さん合格?役をしてもらっていた 


和田さん 


が今月20日諸事情により退職されました。!!


永い間、縁の下の力持ちで会を支えて下さりありがとうございました。クラッカー


和田さんは、いつも温厚で明朗な方ひらめき電球でしたが


、私の記憶では1回だけ怒ったむかっことがあります。


昨年の屋台でした。


子どもたちに注意したら逆ギレされ、和田さんが怒りました。爆弾


「わあ~、和田さんも怒るんだ。」


ふと、和田さんがお母さんのように見えた瞬間でした。目


こどもたちと1年付き合っていくと仲が良くなるのはいいけれど、時にこどもたちは「友達」感覚で接してきます。


いいときもあるけれど、緊張感を持たないといけない場面では時に大声でどならないといけないときも、、、


和田さん、お疲れ様でした。また、遊びにきてくださいね!



(前田)