小さい時から見ていた故に、頭から離れないCMソングがあって。
その中のひとつ、すがきやうどん。

♪すがきやうどん、すがきやうどん、
うどんなーら すがきや
すがきやうどん、すがきやうどん、すがきやうーどーん、ドン!ドン!♪
のCMで昔からお馴染みの、スガキヤ。
正しくは寿がきや

かなり後で知ったけれど、
名古屋の方達は
「うどん?いやいやラーメンとソフトクリームでしょう!」
とおっしゃいますね。
ラーメン?ソフトクリーム?フードコート?
うどん、ちゃうの?
「で、何ですか?そのCMソング」と言われることも。そうなん?

私たちは断然、
アルミホイルのお鍋に入った半生うどん、ってイメージが。
すがきやの天ぷらうどんと
加ト吉(今はテーブルマーク?)の冷凍鍋焼きうどんがおうちにあったら、
いつ風邪をひいても大丈夫!(?)
みたいな安心感があります。
ちなみに
関西人は、民間療法が好き…だと思います。
風邪くらいなら、あったかいもの(ex.うどん)とか摂ってさっと寝ろ、的な。

関連過去記事はこちら。
「うどん屋風一夜のショウガ飴」と「自家製大根飴」
すがきやうどんもいいけれど、少し元気があれば、味噌煮込みうどんも。
過去記事はこちら。(味噌煮込みうどん)

しかし、…ソフトクリーム?
機会があったら、是非伺ってみたい。



ネットで調べてみたら、フードコートHPに写真がありました。
なるほどね。

で、蛇足ですが、古いCMソングと言えば、
わたし「パルナス」の歌フルで歌える。
以前TV番組で「パルナス歌える、凄い人」みたいな方が登場していて、
すごいすごい、って言われていたけれど。
え?普通やん。みんなそうちゃうの?と思った。
…頭の(脳みその)使い方を間違えてるのかなww