かなり久しぶりになってしまってすみませんm(_ _)m

福井に来てから早いもので3週間以上経ちました。

検査は全て終了して、原因は分かりました。

やはり腰が原因でした。

9年前に手術して入れたボルトが骨とうまくくっついていなくて、

神経刺激したり、狭窄をおこしたりしていて、

足の痛みや痺れが出ていたみたいでした。

これは再手術をして、ボルトをとるか更に固定するか治る方法はないし、

このまま放置したら金属疲労でボルトが折れるって言われましたσ(^_^;

手術はかなりリスク高いです。

最悪、足が動かなくなります。

やはり9年前に手術した場所なので癒着など色々あるし、この手術自体難しいので…

ここの病院では出来ないということで、

静岡県浜松市の浜松医大の方に

早くて再来週には診察を受けて転院になるかどうかってところです。


身体の方は、リハビリの先生のおかげで首が立つようになったし、

だいぶラクになりました。

検査で使った造影剤の影響や痛み止めのパッチの副作用で吐き気やめまいがヒドかったりして、

かなり辛い時期もありましたし、

親に弱音吐いたりしたこともありましたが、

今はだいぶ落ち着いて、友達(お年寄りだけね(笑))も沢山出来て、

楽しくやっておりますニコニコチョキ


ただ…

コンタクトを作ろうと眼科を受診したら、円錐角膜っていう病気が見つかりまして(ノД`)

だから、ブログ書けなかったのもあるんです。

もうスマホの字もボヤケてしまっていて、

よく見えません。

それにあまり目を酷使すると眼精疲労になるみたいで_| ̄|○

本はもちろん全然見てないし、

テレビも日曜日のみんなの手話と大河ドラマしか観てません(苦笑)

この病気は完治はしないらしく、この病気専用のハードコンタクトを作らなきゃならないみたいです。

ただ、手術後は9年前に入院してたリハビリの病院に転院することになるとなると思うので、

完璧に退院出来るのは10月とか11月かな?

1年かかるね(笑)

なのでその後専門の病院に行かなきゃならないので、目がちゃんと見えるようになるにはまだまだかかるかな。

まぁ、とりあえず身体をなんとか治していきます。

手術はもう任せるしかないしね(笑)


ラインやメールはくれたら返事は普通に出来るので!

長い文章はなかなかキツくてブログ書けなかったけどあせる

サイレントにしてるし、病院の朝と夜は早いので返事遅くなるかもしれませんが。。

ヒマはヒマなんで(笑)

目を絶対に使わないなんてムリだし←

とりあえずそんなわけでした!

皆さんのブログにもなかなか行けずすみません!

最低限見てます!

兎にも角にもリハビリは順調にいってるし、明日はちょっと母親が来ます(笑)

紹介状をまだ主治医が書いてないことが発覚して怒りまくってるので←

ご心配おかけしてますが、なんとかやってますので、大丈夫です(●´ω`●)