フライパンが壊れた。


テフロン加工はとっくに剥げて寿命となっていたが、ここ数日で熱が当たる底も傷んだ。こうなったらさよーならまたいつか。2021年6月に購入だからまあ持った方かも。


消耗品や日用品も思い出が残る方がよくて、間に合わせで買うよりも悩んで選んだり商品券やクーポンを利用するのが好き。あるいは誰かから頂いたモノも思い出という点では良かったりする。


一昨日、ディスカウントストアで丁度いいフライパンがあったので即購入した。悩むのも良いが時には勢いも大事だったりする。



献血に行った。


土曜日だから混んでいるかもと思っていたらやっぱり混んでおり、おまけに成分献血は足りているので全血400mlとなった。うん、予約は大事。


ただ歯磨き粉をもらった。残り少なくなっていたのでラッキー。



ラジオの役目が終えた。


災害等で万が一のためと職場に用意していたラジオが無事(?)使用せず家に持ち帰る事になった。今までありがとう。



井上尚弥の試合を観た。ボクシング中継を観たのは久々で井上尚弥の試合をきちんと観たのは初めて。凄いとは聞いていたけれど凄かった。



やはり最近、言葉が出てこない。それが悩み。