霞ヶ城公園(二本松城) - 二本松城周辺寄り道スポット | お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~

霞ヶ城公園(二本松城) - 二本松城周辺寄り道スポット

本来は二本松城の記事でおさめるべきですが、
公園が余りにも広く見所たくさんということでお城に関係ない?部分をご紹介します。

とりあえず二本松城に関してはこちら


以後、二本松城本丸登城後から霞ヶ城公園をご紹介します。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

本丸北西にあるお城の裏口である搦手門跡から歩き出します。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
少年隊の丘

しばらく下っていくと、少年隊の丘に到着します。
ここら辺は少年隊の丘だったり、少年隊の墓だったりと地図にも書かれている。
もちろんあの三人組じゃありませんよ?
彼らはまだバラードのように眠っていません・・・。

(‐^▽^‐)つBEST OF 少年隊


お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
二本松少年隊顕彰碑

二本松少年隊は別に説明したとおりなのですが、
ここにはその顕彰碑が建っています。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
二本松少年隊

そんな少年隊の場所を過ぎてさらに下ります。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

下ると十字路になっていました。
なんだかどこを目指していいものか、詳細な地図が欲しいですが・・・
看板を頼りに下ります。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
智恵子抄詩碑

するとその先には智恵子抄詩碑があります。

智恵子抄は詩人の高村光太郎が1941年に龍星閣から出版した詩集です。
智恵子とは妻の高村智恵子のことであり、結婚する前から死後の30年間にわたって書かれた、
彼女に関する詩29篇、短歌6首、3篇の散文が収録されたものが智恵子抄。
その中のひとつの詩がここにありました。

「あれが阿多多羅山 あの光るのが阿武隈川」

という詩でした。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

さて、更に下っていきます。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

アスファルトな道に出たので、明るいほうへ向かってみます。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
龍泉寺

その先には龍泉寺と書かれていました。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

龍泉寺はこの先のほうにあるらしい・・・
見事な棚田が広がっていましたが・・・さすがにそこまでは行ってません・・・。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
土井晩翠歌碑

その近くに建っていたのは土井晩翠歌碑です。
土井晩翠は日本の詩人、英文学者で有名なところだと滝廉太郎の作曲で有名な「荒城の月」の作詞者。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

その他、社歌や校歌などの作詞でも功績を残した方らしいです。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

さて、さらに下りましょう。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
洗心滝

下っているとせせらぎの音が。
そしたら滝が流れていました。洗心滝というそうです。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
傘マツ

さらに降りていくとなにやら傘状のものが・・・
どうやらこれは傘マツみたいです。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

二本松市指定天然記念物に指定されています。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
るり池

さらに降りるとるり池が見られます。
今の時期はあまり・・・という感じでしたが・・・

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

池のほとりにはなにやら建物。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
洗心亭

この建物は洗心亭というそうです。
福島県の指定重要文化財に選ばれています。
茶亭として使われていたものらしい。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
洗心亭からの眺め

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

公園内にはちょこちょこ滝があり、癒されます。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園
智恵子の藤棚

池のほとりには藤棚も。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

この藤棚は智恵子の生家にあったものらしいです。

お城部ログ ~日本のお城を攻めるお城部のブログ~-霞ヶ城公園

そして帰りはまた一山越え・・・この長い長い下り坂を自転車・・・
でなくて歩いて帰りましたとさ(笑)


【周辺寄り道スポット】

二本松市歴史資料館
二本松城
白河小峰城
会津若松城


ペタしてね 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします!