カラカラ天気のあと 雨が降った後の野菜の味 | 畑でモグモグ

畑でモグモグ

まずは味見、採ってすぐの野菜は本当に美味しいですね

こちらは、昨日まで3日間雪~雨でした

今日は一時的に曇り 午後から朝にかけて雪予報なので、ちょっと畑に行って収穫してきました

ニンジンです

これはソニーキャロットの比較です

すごく大きなものと、標準サイズ
まず、大ですが、味が全く無くなっています。これは成長のしすぎですね



そして標準 雨前に比べると味が少し薄くなっています
ニンジンの植えた場所は、表面は薄くモミガラを撒いています。水分が味を薄めたのかな?



キャベツも大きいものが出来たので収穫
いつもやっている通りひっくり返して、裏側の根元の茎を味見です



これは、いつも通りの甘さです

このキャベツは、斜面に植え付け、幅広の黒マルチに覆われています
水分を適度にさえぎれたせいで、味が変わらなかったのか?

うちの畑は、野菜の成長が非常に遅い
水分も、市場の野菜より少ないようです 
それが影響しているのかしら

とにかく、収穫は天気を見ないといけないようですね


一週間ほど前に、収穫したあとのキャベツ株

葉が水分を受けて、伸び伸びとしていました



このまま畑に残して、脇芽を育てたいのです
家庭菜園ならではですね

去年のように、上手くいくかな?



ポチっとしてくださると励みになります



にほんブログ村