畑に オレンジ色の穴が! | 畑でモグモグ

畑でモグモグ

まずは味見、採ってすぐの野菜は本当に美味しいですね

畑に行きますと、鮮やかなオレンジ色が目に付きました。


嫌な予感


慌ててそばに行くと・・・


こりゃなんだ叫び



畑でモグモグ

ぎゃ~大切な人参が


ほじられています・・・


今まで、ミニトマトとか、サツマイモ、ナスのかじられ被害は少しあったんですが、


この冬の少ない野菜の被害は、ちょっと悲しい


これ鳥害?カラスかな?


上の写真は、黒田5寸

丸人参も被害にあっています




そして島人参(下)は被害にあわなかったのですが、やっぱり小さかったからですね


人参は、2月まですこしずつ収穫を楽しもうと思っていたのに~


畑でモグモグ





ニンニクは少しずつ大きくなっているようです。


畑でモグモグ






プチベールのまわりにも、少しニンニクを植えましたが、


どうやらユリ科と、アブラナ科 

相性が悪いようです。



畑でモグモグ


大根が生えている空きスペースに、島ラッキョウを植えましたが、やはり両方とも生育状況は悪いようです


不思議ですね
畑でモグモグ


蒔き時期が遅くなって、小さなままのソラマメのまわりに藁をしいてみました


霜がおりる前からやっておきたかった
畑でモグモグ