昨日は診察日

いつもながらドキドキです

朝から体調が悪く

喉の痛みと目の奥が痛い~~あせる

 

頸椎のMRI・レントゲン・血液検査です

 

最近は診察も30分遅れぐらいでスムーズに

今の主治医と一年間のお付き合いですが

無口な主治医です(笑)

 

MRIの結果

頸椎への転移はありません・・・・・・OK

 

レントゲン

レントゲンでは映ってないですが・・・・・・OK

1月CTでは映らない分数個あり

CTを撮らないと分からない

大きくなって無いのでOK

 

CEAは横ばい許容範囲

血液検査は大丈夫です・・・・・・OK

 

先生背中がずっと痛いのですが~

痛さは日により違いますが

10のうち2~3の痛さです

シップとかホカロンを貼ると少し楽になります

返事なし~~ガーン

 

PETを受けた方がいいですか?

増悪してないと保険適用外です

5月にCTを撮りましょう(3か月に一度の予定)

 

PDL-1の検査はどうですか?

EGFR遺伝子変異の人は

オプジーボの治験をしてますが

あまり効きません

 

イレッサで耐性がきたらT790Mの検査をしましょう

血液検査で出来ますからと

リキットバイオプシーですか?と聞くと

あれ知ってる?みたいな顔しました

それでこの病院での治験の人の

話しを画像を見せながら説明してくれました

 

この病院でもオプジーボが効かず増悪しましたが

タグリッソに戻り回復されているようです

EGFRの人は分子標的薬が効くので

それからの治療です

 

病棟に行き小細胞肺癌の人におやつの差し入れ

とてもお元気そうで安心してきましたぁ爆  笑

同じ主治医

6回抗がん剤治療をしてて

ところで先生、肺どうなってますか??恐る恐る聞いたら

消えてますよ~~だって(言ってくれへんねん)

そんな良いことも言ってあげればいいのにね~~

けして悪い先生ではありませんが!!(笑)

患者はあの先生ね~(´_ゝ`)クッククク・・と笑っています

みんな先生のペースに慣らされて来ています(;^_^A

 

酵素浴の事を聞いてみましたが

民間療法は賛成しません

そのお金で僕だったら高島屋で美味しいお茶買いますだって!!ふふふ

 

イレッサ継続出来ました!!

嬉しいです

背中の痛みにシップを出してくれました

 

5月まで好きなこと出来ると喜んで帰りましたが

喉と目と頭が痛くてダウン(かぜ?)

今日はゆっくりしていたので少し楽になりました

 

よくなる・よくなる・絶対良くなる!!

と信じて頑張りますね

 

さくらが咲いて来たのにお天気が悪いので

残念ですね

ララの散歩(カットしていないので目が無い)

タコちゃんはお昼寝タイム

 

いつも覗きに来て頂いてありがとうございます。

どうか皆さんが穏やかなにお過ごし出来ますように!!