アヴェログでタブログ

アヴェログでタブログ

鳴かぬなら オイラが鳴くぞ! ホトトギス

Amebaでブログを始めよう!
 
 
 
久しぶりのGIGです。久しぶりすぎです。
 
けしてオファーないわけじゃないんですよ?(マジで!)
 
去年からずっと何件かオファーを頂いていたのですが・・・・・
 
たいへん申し訳なく心苦しいことですが、
 
各メンバーの様々な都合により泣く泣くお断りさせて頂いた次第で・・・
 
そんなこんなですが今月やります!!
 
 
 
2017年5/28(日) 早稲田 Zone-B

THE JOiNTED & THE TABLOiD PLAY 合同企画イベント開催しまっす。
是非遊びに来てください!よろしく哀愁デート!
 
<Band>
THE JOiNTED...
THE TABLOiD PLAY
EL CAT
SNATCHER
やすしーず
中出し少年
<DJ>
番長!(PROUD HAMMERS)
 
OPEN 17:30 / START 18:00
Ticket 当日 2,000円
 
 
そん次、7/22(土)@浅草ゴールデンタイガーもあります。
 
これら2回のイベントで、ギターのコージローが脱退することになりました。
 
音楽性・方向性の違い?そんな小難しいことじゃござーません。
 
彼は大人の階段をしっかりと登っているってことですよ。
 
アタクシはといいますとしっかりとネバーランドに根をはって生きています。。。
 
とにかく円満脱退ってやつですわ。
 
現在のTHE TABLOiD PLAYを観れるのはあと2回。
 
お時間ありましたらどうぞよろしくお願い致します。
 
ギター見つかるまでは活動休止します。
 
 
話はだいぶ変わりますが、
 
まあ、バンドっちゅうのはある程度の金と時間がなければできないんですわな。
 
この当たり前がなかなか難しいんですね。仕事や生活やらいろいろあるからね。
 
人によって見解が違うと思いますが、
 
自分は、バンド活動の肝はスタジオ練習にあると思います。
 
バンドマンなんてある程度みんな楽器上手いから
 
スタジオなんて入らなくてもライブできちゃうっていうのも事実ではありますがね。
 
しかしバンドっちゅうの言うなれば団体競技なんですよ。
 
ヨーロッパリーグのすっげえサッカー選手たちがなぜ日々チームで練習するのか?
 
すでに個人練習だけでも何とかなるはずなのに?
 
それともスポーツとバンドは違う??
 
スポーツは作戦とかあるから?バンドにだってありますよ?
 
しかもライブっちゅうんは、ドラムのリズムに合わせて個人個人が
 
「はい、ちゃんと演奏できましたよ!」だけじゃいかんと思うんです。
 
それじゃあ、学生サークルの発表会みたいじゃない?(こっちの方が練習してるかも?)
 
楽器演奏が上手い下手じゃなく、バンド全体のガチっと固まったグルーブが重要なんだと思うよ。
 
それがなければいくら全員よくできたからってつまんねえライブにおわっちゃうよ。
 
グルーブを生み出すのはやはりバンド練習しかないのです。
 
偉そうなこと言ってすみませんがホントにそう思ってます。
 
実際、ライブもたくさんやっててウレてる(?)
 
バンドはスタジオ練習もコンスタントにちゃんと入ってるもんね。
 
某大御所パンクバンドなんてスタジオ練習週3回ですってよ!クリビツですわ。
 
日本を代表する某ヴィジュアルバンドなんて昔は毎日だったらしい。ホントかよ?
 
さすがにそんないっぱいできないが、
 
スタジオ練習が大切だと改めて思うわけです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

昨日はロフトでオイフェスでござんした。

 

 

レイフラ、盛り上がったねー。もうぐちゃぐちゃ(笑)。

 

 

バースペースはステージ低いし、柵もないからね。

 

 

大将もすごかったね。すっげえカッコよかった!

 

 

4曲しかやらなかったけど逆にそれもよかったのかも。

 

 

もっと聴きたかったけどね。。。ストリートオブ TKO とかね!あとナンバーワン!

 

 

ライオンズロウに限らず、外人バンドって音圧すごくない?

 

 

同じ機材なのになんか違くない??なんで???

 

 

その点、アンガーフレアーズは音圧が外国バンドっぽいと思う。(当社比)

 

 

迫力あるよねー。

 

 

 

いやしかし酔った酔った。。。

 

 

14時から立ち飲みでクロちゃんと吞み始めて(芋焼酎)、

 

 

ウィスキーやり始めたらベロンベロン。

 

 

本日は一年以上ぶりの休肝日。たぶん。そのつもり。自信はない、、、

 

 

いい加減、身体が疲れてると思う。

 

 

おひさしブリーフ。

 

ブログ書くなんて久方ブリーフ。

 

つい先日、RAISE A FLAG がブートストンプからニューアルバム出しましたね!

 

もう聴きましたか???

 

濃ゆくてカッコいいアルバムに仕上がっておりますな!

 

ちなみにアタクシも微力ながらコーラスでお手伝いさせて頂いております。。。はい。

 

これは人それぞれ感じることは違うと思いますが、

 

どのバンドでもアルバムには何曲か

 

キラーチューンってえのがございます。

 

今回もアレとソレとココとソコと

 

酒と涙と男と女と部屋とワイシャツと私と

 

いとしさとせつなさと心強さと

 

ムツゴロウとゆかいな仲間たちとチーチとチョンと、、、

 

何曲かありますね。

 

他の曲がそうじゃないということじゃありませんよ。

 

中でもお気に入り、もしくはコレはライブでこりゃ盛り上がるだろうなと思う曲。

 

皆さんもございましょう???

 

そんなこんなで絶賛発売中!

 

そして今週末はレイフラ初ワンマンGIG!!!

 

おせちもいいけどカレーもね!よろしく以前の曲もいいけど新曲もね!

 

みんなで祝おうぜー!

 

楽しみーーー!!!!!