玄武玉、取扱説明書 | 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきた石材店です。

玄武玉、取扱説明書

最近、元気玉、いや玄武玉つくりばかりしているように見えますが、
じつは、「お墓ディレクター1級」です。
お墓のプロなんです。そんなプロ、あるのか?
って思われるかもしれませんが、
あるんですよ。
お墓のことなら、何でも聞いてください。

お墓のことなら、こちらへ。


玄武玉の製作のつづきです。

だんだん色が濃くなってきました。
わずかに模様も入っています。




右の二つが艶下といって、光沢を出す前段階です。
多少、光沢が出てきてます。



すべて、艶下まで磨いた状態。
形で二種類に分けてます。



光沢まで出した状態です。
これで完成。


文字を彫ったり、
穴を開けたり、
やりたいのですが、体力が。。。

けっこう、体力的にきついです。


えっと、一応、確認しておきます。



【玄武玉の使用方法】

左の形は、ややいびつだと思います。
お風呂に入って、石自体を温めて、
こった肩に当てて、マッサージしたり、
目の上に当てて、目の疲れを癒したり、
ツボを押えるときに使ったり、
のような、使用方法です。

言うなれば、「お風呂のお供」ですね。

右の卵型や球に近い形の方は、
出来るだけ、肌身離さず、身に付けて、
いつも触っていたり、
自分の部屋のベッドサイドにおいて、
寝る前に触ったり、
などで、出来るだけ触って感触を感じてください。

「玄武岩の感触を感じて」ください。

触っていると不思議と安心する、という声もありますよ。

見て、鑑賞して楽しむものでもいいのですが、

触って、感じて欲しいリラクゼーションツール

として使ってください。



ミニサイズ(お風呂用)、1,000円(税込み)
ミニサイズ(携帯用)、1,000円(税込み)
ミドルサイズ      1500円(税込み)

で、しばらく販売しようかなって思ってます。

10月27日(日)、カバンストリートにて
カバストマルシェにて、カバスト特価にて販売します。

わざわざ、ここまで来て買ってくれた人、限定なので、
一日限りの特別価格です。
なくなり次第、終了です。



当日、これない方は→こちらへ。