【ライブ】OWALIAR GAME~オワライアーゲーム~2nd ★ルミネtheよしもと | お昼寝インコ日記

お昼寝インコ日記

音楽・お笑いライブのレポが中心。

(*゚ロ゚)<パロディにもなってない・・微妙・・・シラー

$笑いと漫画と音楽と  お昼寝インコのブロロロロ~


本日は、久々のルミネtheよしもと「OWALIAR GAME~オワライアーゲーム~2nd Season」を観に行きましたニコニコ

【出演者】:(MC)ピース綾部・ギンナナ・ダイアン・ロバート・ ロシアンモンキー
       かたつむり・トレンディエンジェル・ エリートヤンキー ・ハリセンボン

今回のイベントは、お笑いと騙しあいを融合したゲーム企画。

モチロン元ネタは、「LIAR GAME」
昔、バッファロー吾郎が主催していた「バトルオワライヤル」は面白かったので、
多少そんなイメージで期待して観に行く事に。

座席は、前日購入にも関わらずA列の隅の方。
恐らく、Aの中央から席が埋まって、10列目ぐらいの中央の次はサイドブロックが埋まって
いくのかな?

お客さんの年齢層は、30代中盤以降の女性中心。男性も年齢層高い。
そして客の入りは、良く見て半分程度・・・

19時にスタート。
幕の開く前に、ステージの方からワチャワチャ声。
幕が開くと、既にMC綾部以外が登場していて、いきなりゲーム会場に連れて行かれた設定の
ミニコント。。ロバート秋山は頑張ってるけど他が弱い。。。むっ

MCの綾部が登場してミニコント設定は終了。なんだか普通のゲームイベントに。。

第1ゲーム 一発ギャグ少数決

全員参加(コンビ・トリオで1チーム)。本家のライアーゲームから拝借の少数決ゲーム。
出場者の中で一人がモノボケを披露。
それを各組が"面白い"か"面白くない"を紙に書いて投票。
少数のチームに1億円。

エリートヤンキー西島と、ハリセンボン春菜、ギンナナ菊池、ロバート山本がギャグを披露。
ギャグが面白くても、面白くなくても少数決なので、あまり投票には関係ない。。
エリートヤンキー西島の質問の書いたごきげんようサイコロを持ってきて
「これで小堺さん焦るだろうなぁ?」(盗んだ設定)っていうのは面白かった。

ロバート山本の、ランドセルを頭に被っての長州力は理解不能。。

ハリセンボンは、まったく前に出てこなかった。。やる気ないのか。。

第2ゲーム 嘘リアクションを見抜け(?)

第1ゲームを勝ち上がった4組が2組ずつに分かれて、相手の嘘リアクションを見抜く。
(ダイアン・ロバートVSハリセンボン・かたつむり)

1チーム4人の内、何人が辛子シュークリームを食べているか?と、
誰が低周波マッサージ器の電源が入っているか?の2ゲーム。

まぁとことん、やることもヌルイ。低周波は、ハリセンボンはるかがちょっと受けてた。

相手チームが相談しているときに、聞こえないようにヘッドホンをするんだけど、
そこでヘッドフォンしながら適当に歌って踊るボケをする秋山はさすが!他は・・・

第3ゲーム 芸人ポーカー

敗者のみ参加のゲーム。
東京NSC1~13期の芸人カードが1チーム5枚ずつ配られ、そのメンバーでの番組をプレゼンして最下位を決めるゲーム。ポーカーのように一度カード交換あり。

これも芸人好きの人は、ちょっと盛り上がるんだけど、基本的につまらないシラー
例えば、東京ダイナマイトとしずると・・・でコント番組みたいな。。どうでもいいですよ。。

第4ゲーム オーディエンス指令ゲーム(?)

決勝戦。ダイアンとロバートが勝ち残る。
ルールは、お客さんに"笑わないでください"か"指示なし"のどちらかの指令が出される。
出場者は、どちらの指示か分からないが、フリップ大喜利の答えを一問一答で
お客さんの反応を見て指令があるかどうかを当てる。

必笑の答えを出して、お客さんが我慢してるか、どうかっていうところだけど、
各組2回ずつ順番が回ってきたけど、どの答えも全然ウケナイ。。しょぼん

ただ、指示なしだったら普通に笑う客がいるし、笑わないでくださいでもステージから見たら
我慢してるのが露骨に分かるから、結局2組とも全問正解。。ただウケてない。。

決勝ゲーム 予告あっち向いてホイゲーム

第4ゲームで決着付かなかったために決勝ゲーム。
まずジャンケンする前に何を出すか予告してジャンケン。
その後さらに指差す方向、顔を向ける方向を予告して"あっち向いてホイ"

何で2段階も予告が必要なのか。。。はてなマーク
ジャンケンをしたのが、ダイアン津田とロバート山本。
ジャンケンの時点で4回程アイコ。この時点で10分近く時間がかかってる。
既に時間は21時。。いつまでこのツマランゲームが続くのか。。。

まずジャンケンに山本が勝つ。
そしてあっち向いてホイは、ダイアン西澤とロバート馬場ちゃん(?)
予告で馬場ちゃんが客席側に指差す。
西澤も客席側を向くと。
そして、予告どおり馬場ちゃんが客を指差し、西澤客席を向いてイベント終了。。
(たぶんサイドから指示が出てたんじゃないかなぁ?終わりが見えないし。。)

上に書いたとおり、

ツマラナイイベントだったなぁ。むっ

MCの綾部は、舞台でのMCは、器用で上手い。弄られも、ツッコミも抜群。
ロバート秋山は、孤軍奮闘に近く、頑張ってた。
ハリセンボンは、無気力なのか??テレビタレント。
ダイアンは、まだ東京の舞台、他芸人とのカラミに慣れてない感じ。
かたつむり・・生理的にムリ。
ギンナナ・・菊池相変わらずツマラナイしデシャバル。役者に戻ればいいと思う。
トレンディエンジェル・・斉藤さん頑張ってる。今が勝負感があっていいなぁ。

久々のルミネだったけど、みんな色んな意味で年喰って贅肉が付いた感じ。
フレッシュさも、グイグイ感も、チームワーク感も何も無かった。

来週のRGと銀シャリのイベントはちょっと興味あるなぁ。上手いこと言うイベント。