機内で日本人の方とおしゃべりを楽しみながら
ご飯食べてたら2時間くらいしか寝れませんでした(T_T)


8時間のフライトと
時差が日本+2時間なのでまだいつもなら寝ている時間ですね(=_=)



ビクビク怯えていた税関では
念のために食品は持ち込み有りと申告したんですけど、

5人くらい一列に並べられて、
犬に検査してもらうだけで難なくクリアできました^_^



市内まではエアポートリンクというトレインを使います


私はシドニーセントラルステーションが最寄りのホテルなので

チケット売り場のお姉さんにチケットを売ってもらいます


20分くらいしか乗らないのに17$も取られるのは
きっと何か特別な電車なんでしょう

 

2階建てです!

この電車走ってるの見ると、
でかすぎて壁が動いてるみたいですwwww



改札を出た時も
切符戻ってきたんですけど
往復で買ってたのかな?

one way連呼したのに、、、



シドニーセントラルYHAは駅から徒歩3分くらいでつきます!

地図で大体の場所確認していたので
まっすぐ歩いていたら見つかりました



荷物を置かせてほしいと話すと、
ロッカールームに案内されました
荷物2つあったので一番大きい8$のロッカーにしました


結構でかいです(笑)
もう一つ小さい奴でもいいかもしれないです



荷物を置いたらまずは一つ目の目的地

フェザーデール動物園に向かいます!


セントラル駅からは
シドニートレインでブラックタウン駅まで往復で10.8$


これまた2階建てなのでもちろんお上りさんは2階に乗ります(笑)



ブラックタウン駅についたら
9番乗り場の725番のバスでフェザーデール動物園を目指します





バスは事前申告制なので
運転手さんに降りたい駅を伝えて
お金を払うとチケットが受け取れます

バスを降りるとすぐそこが動物園です(*゚∀゚)



一般が29ドルで学生割引が22.5ドルで結構割引が効きそうなので、
一か八か自分の大学の学生証出してみました


そしたらなんと!学生割引効きました(笑)

うれしい~!
お姉さんの感じも良いです



入るとすぐに鳥ゾーンでキバタン?がかいかいさせてくれました!


動物たちもフレンドリーI




そして、ここの動物園はコアラとの写真が無料で
しかもいつでも撮れるんです!



10時くらいに行った時はコアラも起きていて
ユーカリをもりもり食べていたんですけど、


後で撮ってもらった写真を見たら
保存されていなかったので

30分位後に行った時にはコアラさんはお眠りタイムになっていました(泣)



めっさ寝ているww


あとは各動物たちのえさやりの時間があったりするんですけど、



びっくりしたのがここの動物園、
柵はあるんですけど脱走なのか、放し飼いなのか
ワラビーや鳥達が縦横無尽に歩き回ってるんですwww


しかも結構人に慣れているのか近づいても逃げない! 


おびき寄せるときはカンガルーの餌を使います(1$)



両手でコーンを握って食べる姿はめちゃめちゃかわいいです!




オーストラリアの動物がメインで
ライオンや虎やぞうはいないですけど、

鳥好きの人にはぜひ言ってほしい動物園でしたI