記録用なので長いです(¯―¯٥)

 

オーストラリアに行くことは
私の中では一年くらい前から決めていたんですけど、


なかなかスケジュール立てたり、色々予約したり、
資金を用意するのに時間が掛かってまだ先でいいやと思っていたら

1月になってしまっていたので  

若干慌ただしくなりました  




しかし!
一度決めたらパパっとしてしまいたい性格なのでまずは

以前使ったことのあるキャセイパシフィック航空と、定番のカンタスと、安く行きたかったのでジェットスターで調べてみました
   

まずは
ざっくり3月のはじめ~終わりまでで
ケアンズ、ゴールドコースト、シドニーでそれぞれ検索してみたところ、


ケアンズまで
ジェットスター片道約60000円


ゴールドコーストまで
カンタス約72000円
ジェットスター約54000円


シドニーまで
カンタス約66000円


ざっとこんな感じでした


私はジェットスターはもっと安いチケットあると思ってたんです、、 

受託手荷物や、機内食をつけてしまうとあまりやすさを感じなかったので
今回はLCC利用は諦めました、、、


で、昨年オーストラリアに行っていた友人に

どこでチケットを取ったかと聞いたら
旅行代理店で取ったと聞きました


代理店に行くにあたってざっくりと旅程を決めて相談したとのろ 


シドニー→メルボルン→アデレード→エアーズロック→ケアンズ


の順に回ることにしました!!

東海岸一周ですね






代理店に電話で相談すると
入国空港と出国空港が違ってもオーダーできるとのこと!!



3/6伊丹→成田経由 3/7シドニー
JAL利用

3/27ケアンズ→関空
ジェットスター利用




使用税、サーチャージ、手配料など諸費用込で
148590円で行ってきます!!



大体代理店に任せたので楽でした(^_^;)



次回は国内の移動手段を確保します!!




にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ